
幸せな結婚生活が分からず、夫婦関係が悪化しています。夫からの暴言や話し合いが成立せず、悩んでいます。離婚を考えるべきか、我慢が足りないのか意見を求めています。
幸せな結婚生活ってなんなのかわかりません。
こどもがいて、それはとても幸せ
だけど夫婦関係が最悪です。
6年、月1でぶちギレ、その度に暴言。
今育休中ですが、「育児家事とか言ってるけどホントは家でゲームしてスマホいじってんだろ、お前が仕事してみろよ」
「お前なんて最初から好きじゃねぇよ。」
「お前が言いよってきたんだろうが」
「おまえと連れ子なんか愛せる訳ねえだろ」
「気持ちわりぃな連れ子とさっさと消えろ」
「こっち見んな気持ちわりぃ」
「お前が悲しくてもモヤモヤしても逆にされても俺はそうは思わないから。」
他にも沢山ですがこれが今年に入ってから言われた言葉達です。これが6年続いてます。
話し合いとかしようにも、論点をずらす、棚上げ、揚げ足取り、煽り、私が意見を言うとバカにして笑い出す、
お前は話にならないよねと言う。
そして、
俺も悪いけどお前も半分悪いというのが半分こというのが夫の考えです。
例えば私が1つモヤモヤを言うと全論破して打ち負かさないと気が済まないタイプです。
インテリ気取りだけど口が達者なだけで
屁理屈をエンドレス言ってるだけって感じです。
けど、この言い方や煽りについ乗っかって言い返してしまいますが、全く話にはなりません。
こんなこと誰にも相談出来ずにいます。
なので、正常というものがわかりません。
みんなこういう部分はあるのでしょうか?
これで離婚したいだなんて、こどものこと考えて我慢が足りないとやっぱり思いますか?
辛口でいいのでご意見下さい。
- はじめてのママリ🔰

ままり
え、モラハラすぎてドン引きです😰子供に影響がないかまず心配ですね・・
わたしなら旦那の親に相談します。仲介に入ってもらって話し合いをしますね。耐えられません!!

はじめてのママリ🔰
私なら速攻で家を出ます。
正常ではありません。
誰しもそういう部分(喧嘩や暴言)はありますが、内容が内容なので普通ではありません。
いつかお子さんが虐待されそうで怖いです…。まともに話し合いができる相手じゃないですね。

h
逆に離婚以外の選択肢無いと思いますが…💦
連れ子再婚なんですか?
連れ子再婚する上でで言っちゃいけない言葉のオンパレードですよ。
私があなたの子どもなら、死にたくなると思います。

はじめてのママリ🔰
旦那さんモラハラですよ。
よく6年も耐えていますね、我慢しすぎではないですか?よく頑張っていますね。
話ができない人は人間として終わっているので私だったら即離婚します。
旦那さんは子供に対して優しいとかですか?
そうじゃないのであれば子供のこととあなたの精神面を考えて別れを視野に入れた方が良いですよ。

うちゃまる
全くもって正常じゃないです😥
相手より自分が優位な立場でないと気が済まないんでしょうね…
私だったら、そんな大人が身近にいたら子供にも悪影響なので双方の両親に相談して離婚します。
話し合いができない時点で、関係構築の意思がないんだなと思っちゃいます

ママリ
旦那さんは歩み寄れない方なんだなと文章を見る限りだと感じました
家族はお互いを批判したり拒絶して成り立てるものではないと、この世にいるほぼすべての大人は知っています
そして家族の話し合いとは、あくまでも目的は、お互いの意見の擦り合わせと譲歩です
他人なので価値観や考え、視点の不一致はまず大前提です
そこを共有し、お互いどこで落とし所をつけるのか探っていくものだと思います
ただ、旦那さんはそもそも家族の話し合いをする気がないのだと思います
自分が見てきたもの感じたもの、それだけが正しいのだと言いたいのでしょうか?
もしそうだとしたら、家族としては成り立つ事はできないので、離婚を視野に考えるのは当たり前のことだと思いました

ママリ
え、むしろ子どものこと考えて早く離婚した方がいいですよ。
子どものことも愛せないとか消えろとかハッキリ言われてますし、そんな言葉を子どもが今後かけられたらどれだけ傷付くだろうと考えたら可哀想すぎます。

こぐれ
辛口で…
男見る目がないですね💧💧💧💧
信じられないぐらいヤバい男💧
世の中、幸せだと感じれる結婚ってちゃんとありますよ。安心してください。皆がそんな男じゃないです💧
離婚一択です💧
ご自分を大切にしてください!!!
それがお子さんのためにもなります!絶対!!
正常がわからないとのこと、、完全に異常です!!!
そんな発言する人は異常者です!!世の中の数%のヤバ人間です!逃げてください!

はじめてのママリ🔰
ちょっとこれは度が超えてます💦
お子さんが何歳か分からないですが
連れ子再婚はかなりお子さんにとっても
繊細な事でただでさえハードルが高いのにこんな言葉を言われて
それをもしお子さんが聞いていたら…
言葉が少しでも分かる年齢だとしたら…
怖すぎてゾッとします。
確かに結婚は最初は我慢の連続で
耐えた先にお互いに一皮剥けて
人としても夫婦としても親としても
成長していくものだと思いますので
簡単に離婚をしてしまう今の時代は
私は好きじゃないです。
ですが、これはまた別の物というか
我慢した先に未来は見えないと思います。
離婚した方がいいかと…

はじめてのママリ🔰
全くもって正常ではありません!
感覚麻痺してますよ!
判断できないほど普段から言われすぎているんですね😭
そんな言葉今まで付き合ってきた人や今の夫から言われたことありません。
大好き、いつもありがとう、ゆっくり休んでね。など感謝や労いの言葉ですよ。
一緒にいる価値のない人です。
一緒にいてはいけないです。
子供のこと考えたら離れた方がいいです!
コメント