※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐使ってるんですが、首据わり前は首のところを内側に折…

エルゴの抱っこ紐使ってるんですが、首据わり前は首のところを内側に折りますよね?そうすると前かがみになったときとかに子どもの首えらいことになりませんか😭?
前かがみにならないのが一番なんですが、上の子のお世話でどうしても前かがみになることが多々あります💦両手を使わなきゃ無理なタイミングもあって…そのたび泣かれます。。
脇の紐をキツめにしてもお腹ばかり苦しくなってしまって、頭は私の方に来ません…やり方間違ってるんですかね?🥲
何かいい方法ありませんか?
それか新しい抱っこ紐検討した方がいいですかね🥲

コメント

ままり

フェイスタオルなどで埋めてもダメそうですかね💦
頭が出ちゃう感じですか??

私は
・フェイスタオルで埋める
・抱っこ紐の日差しカバー?をつける
・頭あて(写真のやつです)

を首カックン防止にしてました!

  • ママリ

    ママリ

    タオル詰めたことないです!
    やってみます!ありがとうございます😭

    • 1時間前
いちご🍓

新生児頃は内側に折る
生後7週以降は外側に折って上下のボタンで高さ調整できた気がします!

  • ママリ

    ママリ

    7週以降は外側なんですね😳😳
    首据わり前は内側って画像見た気がして…見間違いだったのか💦
    位置変えてみます🙌ありがとうございます!

    • 1時間前