
育休延長のことについて教えてください。3月生まれの0歳児三月入所で保…
育休延長のことについて教えてください。
3月生まれの0歳児三月入所で保育園の申し込みをしました。
空きがないとのことで不承諾書が届いたので育休延長をしてもらおうと思いインターネットで調べていたのですが
①育児休業給付金支給対象期間延長事由認定申告書
②市区町村に保管所等の利用申し込みを行ったときの申込書の写し
③市区町村が発行する保育所等の利用ができない旨の通知(詳細は患)の3点です。
が必要と記入されていましたが
申し込み用紙をコピーしてなかったので育休延長の手続きはできないということでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
うちは保留通知のみで会社が手続きしてくれるとのことでした!

かのん
4月から厳格化されて申込書の提出が必要になりますが、3月であれば申込書は必要ないはずです!

はじめてのママリ🔰
それで受けてくれるかはハロワ次第、会社次第なので、明日以降会社に相談するしかないかと思います💦

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます。
令和7年4月からと書かれておりました😅
ありがとうございました!
コメント