※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近、マイホームに憧れて色々検索しています。まだネットで色々見てる…

最近、マイホームに憧れて色々検索しています。
まだネットで色々見てるだけなのですが、質問サイトやママリで過去質見てて疑問が生まれました。

『年収に合わないハウスメーカーに行くと馬鹿にされる。相手にされない。冷やかしだと思われて営業もしてこない』

という意見が散見していました。

年収だけじゃ貯蓄状況もわからないのに…?
実家が太いとかあるかもなのに…?
そんな短絡的な営業さんいる??
とは思いつつ、実際そんな対応されたら悲しいと思う自分もいます。

ではどのくらいの年収だとどこのハウスメーカーさんに相手にしてもらえるものなのか気になりました💦

ローコスト、中堅、大手

それぞれいくら年収があれば良いのでしょうか?😭
目安で結構ですので教えてください。


その際、もし可能でしたら具体的なハウスメーカーさんのお名前も挙げてもらえると参考になります。


たくさんのご意見よろしくお願いいたします😊
(批判コメントや回答以外のコメントは不要です)

コメント

ままり

年収もですが、勤続年数や、所属でもローン審査変わってきます!

でも相手してもらえなかったって今まで一度もないです💦

住友林業、ベーベル、パナソニック、ハイム、トヨタホームに行き、実際に建てましたが、みなさん超超丁寧でした!

因みに夫は公務員なので、めちゃくちゃ高収入ってわけじゃないです。