
コメント

はじめてのママリ🔰
とりあえず今辛そうなら飲ませてokだと思います。
水分取れてる、顔色が悪くない、寝れる、痙攣等がなければ本人がつらそうじゃなければ飲ませず受診の方がいいかもしれません!
よく熱出して熱性痙攣しやすい喘息持ちの息子の時は水分取れるか、寝れてるかそこの判断と本人の辛いかそこまででもないか判断でお薬飲ませるように言われてました!
はじめてのママリ🔰
とりあえず今辛そうなら飲ませてokだと思います。
水分取れてる、顔色が悪くない、寝れる、痙攣等がなければ本人がつらそうじゃなければ飲ませず受診の方がいいかもしれません!
よく熱出して熱性痙攣しやすい喘息持ちの息子の時は水分取れるか、寝れてるかそこの判断と本人の辛いかそこまででもないか判断でお薬飲ませるように言われてました!
「ココロ・悩み」に関する質問
もう疲れました。吐き出させてください。旦那、職場の環境が悪いようで鬱…4月に突然、仕事を辞めたいと。3ヶ月病気で休職してその間に新しい仕事を探すと…これで3回目です。周りの言う事、自分にとって嫌なこと等1つ1つ…
学校のクラスLINEに勝手に追加されました…。 作った本人が私のLINEを知っており、グループLINEを作って勝手に追加してました。幼稚園が同じでしたが、小学生になってからは関わっていませんでした。 何の趣旨で作ったの…
小3男児 よく嘘つきます🤥 まーじでくだらんすぎる、ほんとにそんな嘘ついてどうするの?レベルのくだらない嘘🤥 とにかく嘘はダメだと何度も言うけど、変わらない。 他にも「わからない」が言えない。わからない時はずー…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
20時ごろ布団に入ったのですが
さっきから動いたりして眠むりが
浅く飲ませてあげたほうがいいかな?って、、、水分は眠りが浅く何回か寝返りうったりするのでそのときに
飲ませねはいるんですが💦熱性痙攣は怖いですよね😭
はじめてのままり🔰
朝病院いってインフルの検査して出ますかね?
はじめてのママリ🔰
ママさんが体温がいつから何度になったのか、この時間は何度、薬飲ませたのが何時、何時は水分飲めず、など起きてる間でいいから細かく体温と状況を書き記した上で薬飲ませるなら翌日病院行った時に薬が効いてる上でも先生の診断がしやすいかなと思います!
はじめてのままり🔰
インフルって発熱からどれくらいたってたらでるんでしたっけ?😭