コメント
はじめてのママリ🔰
とりあえず今辛そうなら飲ませてokだと思います。
水分取れてる、顔色が悪くない、寝れる、痙攣等がなければ本人がつらそうじゃなければ飲ませず受診の方がいいかもしれません!
よく熱出して熱性痙攣しやすい喘息持ちの息子の時は水分取れるか、寝れてるかそこの判断と本人の辛いかそこまででもないか判断でお薬飲ませるように言われてました!
はじめてのママリ🔰
とりあえず今辛そうなら飲ませてokだと思います。
水分取れてる、顔色が悪くない、寝れる、痙攣等がなければ本人がつらそうじゃなければ飲ませず受診の方がいいかもしれません!
よく熱出して熱性痙攣しやすい喘息持ちの息子の時は水分取れるか、寝れてるかそこの判断と本人の辛いかそこまででもないか判断でお薬飲ませるように言われてました!
「ココロ・悩み」に関する質問
子供1歳9ヶ月1人、東京23区内住み 生活費15万円は一般的に多いですか? 生活費の内訳 食費 6万前後 旦那に週6で水筒2本とお弁当持たせてる (お茶とコーヒー) うちの子発達に問題があり、食事が中々進まなく …
株主優待で図書カード3000円分きたんですが本を読まない為、息子が仲の良い子にあげました。 普通なら相手のママお礼のラインぐらいあっても良いと思うですが音沙汰なし。 私の故意であげてるのでLINEないのは普通です…
友達の気持ちがまったくわからないので推測してくれませんか?😂 よく家に遊びにくる友達がいます。 車で来るので「車は夫の駐車場に停めていいよ〜(夫は車通勤で1日空いているので)」と言うのですが、頑なに停めずに少し…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
20時ごろ布団に入ったのですが
さっきから動いたりして眠むりが
浅く飲ませてあげたほうがいいかな?って、、、水分は眠りが浅く何回か寝返りうったりするのでそのときに
飲ませねはいるんですが💦熱性痙攣は怖いですよね😭
はじめてのままり🔰
朝病院いってインフルの検査して出ますかね?
はじめてのママリ🔰
ママさんが体温がいつから何度になったのか、この時間は何度、薬飲ませたのが何時、何時は水分飲めず、など起きてる間でいいから細かく体温と状況を書き記した上で薬飲ませるなら翌日病院行った時に薬が効いてる上でも先生の診断がしやすいかなと思います!
はじめてのままり🔰
インフルって発熱からどれくらいたってたらでるんでしたっけ?😭