
コメント

はじめてのママリ🔰
前回はどんな服だったんですか?
これよりラフだったということですかね?
申し訳ないですが個人的にこれもなしです🥺

mari
ドキドキ…が可愛かったです😂🧡
園の雰囲気にもよると思いますが、例えばこれにかっちりめのバッグ持ったりピンブローチつけたり…髪もスッキリまとめれば参列なさってても違和感はないかも?と思いました🤔
上の方おっしゃるようにジレの方もいますし、ままりさんだけが悪目立ちすることはないんじゃないかなぁと思います👀

ママリ
え🩷
めっちゃ可愛いー😊🩷
こんなの着てる方も居るので、私はいいなーと思いました😆
-
ままり
アリの方!ありがとうございます😭🙏💕
- 2月26日

はじめてのママリ🔰
うちの園ではフォーマルな方しかいませんでしたがジレとか流行っていますしこんな感じの服の方もいるかもしれないです🤔

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
うちの園なら全然アリですね💡

はじめてのママリ🔰
ナシですね。完全に、普通の普段着です。
が!
中には個性的なママも一人やふたりいるから、ママが気にならないなら大丈夫かと思います。

はじめてのママリ🔰
入学式にも着るわけではないですよね?それならギリありのような😂

るぅ
私は可愛いと思いました🥹💓
うちの園なら全然有りです!

めろん
素材にもよるかな~と😭
ネットで知らないブランドのプチプラ…とかだったら
私はやめておきます!
ペラペラの安っぽいのだったら
無しな気がします😭

初めてのママリ🔰
うちの園では微妙ですね😅
1人2人こういう普段着みたいな方いますが、失礼ですが「フォーマルを用意するお金のない家なのかな?」と思ってしまってました😅
そう思う方が、私以外にも一定数いるかもしれないことを覚悟の上で着るならば、すごく場違いな感じではないとは思います。

はじめてのママリ🔰
私服かと思いました...💧

ままり
ありがとうございます😭🙏💕
髪型とカバンはすっきりしたものにします!!🥹
アドバイスありがとうございます🙇♀️💕
ままり
前回は肌を見せる面積が多かったので却下でした😭
これも無しですかー!!分かりました!🤣🙏
はじめてのママリ🔰
うちの幼稚園はこういうワンピ(ジャンスカ)の方は1人だけでした。ジレ+パンツの方が数人いたかなぁって感じですけど、ジャンスカの方は明らかにカジュアルで1人だけ雰囲気が違いました😂役員で前に出る立場の方だったので(他は無難な服装や着物)、余計にそう感じたのかもしれませんが…
普段着っぽいと思われても気にしないのであればありだと思います。ただ、卒園式にこれ1枚だと寒そうです🤣