※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

通勤時間が長くなったため、在宅勤務の相談をすることは適切でしょうか。

通勤時間が1時間40分から2時間になります…。
会社が合併した関係で、移転になり乗換0回だったのが
乗換2回の2時間になります。

9:00〜15:00の休憩なしで働いており、
仕事内容も人間関係も全く不満がなく、
なんならかなり働きやすく融通もききます。
かなりホワイト企業かと思います。
持ち家のため引っ越しはできません。

在宅勤務が会社の決まりで週1回なのですが、
通勤を理由に個人的に相談するのはありだと思いますか?

コメント

ママリ

全然ありだと思います!

旦那が元々月1回の
在宅勤務だったのですが
以前子どもが生まれたタイミングで
上司に相談してみたところ
在宅勤務の頻度を週1回に
増やしていただけました…!