※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で使用するお食事エプロンとタオルについて4月から入園予定で、準…

保育園で使用するお食事エプロンとタオルについて

4月から入園予定で、準備を進めています。
お食事エプロンはカビが生えるかもなので100均で良いかもと説明会で言われました。

実際エプロンは結構カビが生えるものですか?百均のものか洗濯乾燥までいけるものか悩んでいます。すぐ捨てるなら百均が良いですか?💦またお手拭きタオルも同じくカビが生えたりしますか...?😭💦

コメント

はじめてのママリ

ポケットの部分の下の方、結構汚くなります😇
まぁ手洗いした上で洗濯機入れれば良かったのかもですが、面倒で‥
あと園で使ったらササっと拭いて袋に入れてお迎えまでそのままなので、カビも生えますね😂
水洗いしてくれる園もありますが、乾燥まではしてくれないので‥
うちは半年に1回くらいは新調してましたが、バースデイで買ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり結構汚れるんですね🫠
    半年に一度くらいなんですね!!
    月1くらいの覚悟でいたので、、、

    バースデイのもの、結構良かったですか??

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    枚数も一気に8枚とか買って日替わりで使ってたので、全部買い換えるのは半年くらいで十分でした☺️
    柄が可愛いので個人的に好みでした!
    西松屋とかのよりはしっかりしてたと思います🤔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ネットでみたらめっちゃ可愛かったです😍
    バースデイいってみます!

    ありがとうございます😭

    • 1時間前
みー

カビよりも臭いが気になりました💦

うちはガス乾燥機なので、エプロンは乾燥機使わず浴室乾燥機→すぐ臭うのでオキシ漬けして、しばらく使ったら捨ててました。
お手拭きタオルはガス乾燥機で乾かしているので臭ったりカビが生えたりすることはないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乾燥機までかけちゃえば臭いなど取れる感じなんですね!やっぱり乾燥機までokのものが良さそうですね💦

    • 2時間前
初めてのままり

シリコンやベビービョルンのエプロンのような素材でないと、汚れていくと思います!
保育士してますが、食事後はきれいに拭き取ったり汚れがひどいと水洗いして干してます。ただお家できれいに洗うまで時間があるので汚れやカビに繋がると思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんからのアドバイスとても参考になります🥹

    なるほど、、うちの園ではたためるタイプで指定されているのでシリコンのものが使えず😭

    汚れる覚悟で洗うのをこまめに頑張りたいと思います💦

    • 2時間前