
4月から保育園入園決まったのですが職場を新しく探していてその理由とし…
4月から保育園入園決まったのですが
職場を新しく探していて
その理由として
▶︎▶︎▶︎娘の食物アレルギーの通院もまた始まるので
そういった融通が通る職場を探しています。
保育園入れるにしても点数も関係してくるので
なるべく今の点数よりも下がらないようにしたくて、
そうなると雇用は正社員の方がやはり良いですかね?💦
ただ、
正社員だと融通もなかなか通らないだろうし悩んでます😓
この条件だとママさん達はパート雇用にしますか?
ご意見お待ちしております。
※ちなみにご主人は?というのに対してですが
全て私任せなので主人の事に関してはスルーしてください😊
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月)
コメント

みー
私ならパートにします😅

はじめてのママリ🔰
入園してから転職する場合には、点数が下がっても退園にはならないと思うのでパートでも良いのかな?と思いました😊
でも未満児は保育料高いですよね…そこが気になるけど、通院が頻繁ならパートにするかもです。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏
退園にならないですかね🥹そこだけが不安で😅
1年ごとに更新ですが次に更新する時に怪しいくらいですかね😅
退園にならなければパート雇用で私も考えていた所でした。
通院もまだ月に何回かは先生と話せれてなくて、とりあえず保育園入れるまでに何回か様子見でやってみようと言うことだったので💦- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
入園する前にだと退園の可能性ありますが、既に入園しちゃえば大丈夫かと。
なので4月以降ですね🤔
一応役所に聞いた方が良いとは思いますが💦
更新の時にパートでも時間など足りてれば平気だと思います。
ただ、地域によっては利用調整で転園とかはあるみたいです🥺- 1時間前

フレッシュなれもん🍋になりたいの
わたしならパートにします!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏
やはりパート雇用ですよね☺️
保育園入園決まったにしろ点数が下がって退園ならないかが不安だったので😥