※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お仕事

休憩所に行くのをやめようか迷っています。おばちゃんに誘われて内心1人…

休憩所に行くのをやめようか迷っています。

おばちゃんに誘われて内心1人で休憩したいと思いながら休憩所に行っていました。
2人目が産まれて職場復帰したら睡眠不足だからとフェードアウトしようと思っていましたが、行ってみると他の人たちも輪に入っていてその人達と話すのが楽しく感じるようになり、結局おばちゃんが70歳になり辞めるまで5年間休憩所に行っていました。

休憩所に行ってなかったら話すこともなかった同僚と仲良くなったり、色んな人と話せるようになって行っててよかったなと思うことが多いです。

おばちゃんと20歳の女の子と年下の男数人で過ごしていましたが、おばちゃんもいなくなり20歳の子も夜勤の時は男達の中に私1人…😂

それでも男の子たちに混ざって話していましたが、
私が話題を出さないと誰も会話しない感じ…
そして沈黙を色々と考えてしまう自分もいたり
私いない方が皆話しやすいのかもなぁと思い、これから20歳の子がいない時は休憩所に行くのやめようかなと考えるようになりました。

働いてる部署も違うので休憩所に行かなかったらその仲良くなった人達と会うことはなくなります。嫌いになったわけじゃないけど、来なくなったらあんま話したくなくなったのかと思いますかね?

でもずっと毎日休憩所に来ていた人が急にいなくなっても男だったら何も考えませんよね💦

こんなしょうもないことすみません🙇🏻‍♀️
気持ちの整理もかねて書いてみました📝

コメント