※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごま
サプリ・健康

歯に詳しい人教えてください右上の1番奥の歯で、神経は抜いてあります上…

歯に詳しい人教えてください

右上の1番奥の歯で、神経は抜いてあります
上の子の産後治療して虫歯が深すぎて神経を抜くことになりました
その時の歯医者では治療が半年以上かかってやっと終わったけど違和感が消えず、別の歯医者にいくと歯の根っこのなかでヒビがあってそれを治して1年くらいかかって治療が終わりました。この時点で2023年7月くらいです。

それから特に問題もなく、2024年5月に下の子の妊娠が分かりつわりで歯医者に行けてなくて2024年12月に出産してから右上の歯が痛くなってきました。

歯医者に行ったけど、疲れてるから?などといわれてレントゲン見ても問題なさそうだと言われました。
でも今もまだ痛いです。

わたし的にその奥の歯のまた奥に親知らずが生えてて、
幸い私の親知らず4本は全部まっすぐ生えてます
勝手な想像で、神経抜いた歯を治療して被せ物したタイミングではまだ親知らずは生えてなくてその後生えてきました
それで圧迫してる?のではないかなと思うのですが、その可能性はありますかね?🥲

今下の子がRSウイルスで熱があり付き添い入院していて来週まで歯医者に行けず悩んでます🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

親知らずの手前の歯ですよね??
私も手前の歯が虫歯になり治療して被せ物をしてたんですが痛くなり診てもらったら親知らずが押してる可能性があると言われました。一旦痛いところの治療をしてもらったのですが数ヶ月後にまた痛くなり、引っ越しもあって違う歯医者さんで診てもらったところ親知らず押してる可能性もあるけど神経抜いた後の治療がしっかりできてなくてそこに膿が溜まってると言われました🥲薬も被せ物も全てやり直してもらって、一応親知らずも抜きました!そこから痛みは全くありません!

  • ごま

    ごま

    そうです!親知らずの手前の歯です!
    なんか痛いと言うより、重たい?違和感?みたいな感じが強いんですよね🥲
    何か食べてる分には痛くなくて、治療後に生えてきたから噛み合わせとか悪くなって押されてるのかなって勝手に思ってます🥲

    再度根っこの治療したってことですか?膿が溜まってた時の痛みってどんな感じでしたか?🥲🥲
    やっぱり親知らずって抜いた方がいいですよね、、磨きにくいですし

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    重い感じなら私と違いそうですね😖😖私はズキズキとした痛みでした😭
    そうです!神経は抜いてしまったのでなかったんですが、全部やり直しでした😖親知らず私は横に生えて埋まってたので抜いた方がいいと言われて抜いたんですが綺麗にまっすぐ生えてるなら悩んじゃいますよね😖😖

    • 2時間前