ココロ・悩み 姉や親から介護の負担を押し付けられ、限界を感じています。家族にうんざりしています。 姉があんたは実家から近くすんだんだから、介護とかみることになっても、私を恨まないでね!とか、なぜ実家の近くにすんじゃったの?とか親に子どもとか預けたりしたら、その分将来介護しなきゃいけないんだからね?わたしは、子どもはみてもらってないからね!と言われます。 うちなんて、新生児双子、3歳いるのに自分のことしか考えず押し付けてくる姉たち。 親も、平気で私に押し付けてきます。 こんな家族うんざり...限界を感じます… 最終更新:2月25日 お気に入り 双子 新生児 親 3歳 家族 ままり コメント はじめてのママリ🔰 親に頼った分老後は〜の言い分はなんとなくわかるんですが、お姉ちゃんたち含めてみんな揃って実家近くに住む選択肢はなかったんですかね!? 2月25日 ままり その選択肢はなかったようです。 歳がはなれすぎて、姉たちは実家を嫌ってたらしくてはじめから遠くに住みました。私だけ年下で親の言いなり物のようにしたがってきたので騙されました。 2月25日 おすすめのママリまとめ 双子・妊娠34週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 双子・妊娠36週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 双子・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 双子・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 双子・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
その選択肢はなかったようです。
歳がはなれすぎて、姉たちは実家を嫌ってたらしくてはじめから遠くに住みました。私だけ年下で親の言いなり物のようにしたがってきたので騙されました。