

ひまわり
そんなんできたらだれも苦労しないですよね🤣🤣🤣
私の旦那も理解できない人だったので、テレビで生理問題取り上げてるのとか一緒に見ました!
そしたら少しは分かってくれたみたいです

ありす
自分で調節🤣🤣
もっと学んでくれって思っちゃいますね笑

のんのん🔰
わぁ出た。うちの旦那かとおもいました(笑)

みぃ
自分で調節しましょう🤣
もうその期間は旦那さんの家事するの辞めてみるとか😆
うん、あなたのことやるとキャパオーバーだから調整してこの期間は子供のことに集中出来るようにするね😉
コメント