
心気症で、検査をして大丈夫と言われたのにその時はあー良かったと満足…
心気症で、検査をして大丈夫と言われたのにその時はあー良かったと満足して帰宅するんですが、また数日とか経つとその不安が蘇ってきます...ほんとに大丈夫なのかな。とか。
心気症じゃなく、普通に検査に行って悪いものじゃないよって言われたらあー良かったともう気にしませんか?
こんな自分が嫌で疲れます😭
- はじめてのままり(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります🥲
終わって安心したはずなのに、本当に大丈夫かな?ってなります。
病院の先生に気になることは全部聞いて安心したいのに一つでも聞き忘れたりすると、それだけでもうモヤモヤ復活です😟
わたしは学生時代から心気症持ちで最近まで落ち着いていたのに、二人目妊娠中からまた症状が出てきて不安感が強くなり度々病院行ってました💧
ほんと疲れますよね、、、
はじめてのままり
いつも同じなんですが気になっていじりすぎたりすると悪化したりします😭
分かります分かります💦頭で考えていかないといけないのもほんと疲れます😭
妊娠中、産後は結構来ますよね💦
全部投げ出してこの環境からもいなくなりたいです😓
はじめてのママリ🔰
わかります〜、、投げ出したくなりますよね🥲
なんか心気症ではない人のことを心から羨ましく思います🥺笑
気にすることも大切だろうけど
気にしすぎるのもすごくしんどいですよね。。