
義両親への妊娠報告のタイミングについて悩んでいます。夫は具体的にいつ報告するか決めておらず、私の両親にはすでに報告済みです。夫は報告を先延ばしにしているようで、私も不安になっています。
義両親への妊娠報告っていつしましたか?
夫にいつする?と聞きましたが、具体的な返事がなく
まだ報告していません。
妊娠が分かった時に話し合い、その時は、
心拍確認出来たらしようと話していました。
(お互いの両親へ、私の両親には報告済みです)
なぜかしたくないのか?よく分からないですが
夫へいつ報告する?と聞くと今日電話で言う、
会った時に言おうと思ってた等、言いますが
結局言っていません。
家を建てた時も、完成した後に報告するくらいです。
今日も話しをしましたが、
もういっそのこと産まれたら報告すれば?
と私も半ば投げやりになってきました〜😁
- わらびもち☁️(妊娠21週目, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私は妊娠12週頃に両家に同じタイミングで報告しました。
妊婦健診で順調ということを確認してから、そろそろ報告しよっか!って感じで…

ままり
私も8歳6歳がいて3人目妊娠中です😊
まだ9週で、義母には言わないでおこうかなと思ってます。笑
おうちのこともですが、ご主人と義両親の仲はあまり仲良くないのかなーと感じました🤔
ちなみに私が言わなくて良いかなと思う理由が、義母は間違いなく発達障害で、嫁いびりから始まり幾度となく嫌がらせや迷惑行為を受けてきました。子供たちを勝手に宗教への加入申請したりもして、次その話題を子供達の前でしたら2度と会わないと伝えていたのに去年話をし、私は2度と会わないのです。笑
私と会わない🟰第三子にだけ会えるわけがないでふし、義親族に言えばおそらく義母にも伝わります。
そのため産院にも来てほしくないし会いたくないのでもう言わなくて良いかなという結論になりました。
旦那には言わなくて良いと伝えていますが、おそらく"今は言わなくて良い"と、捉えていると思います😂
上2人は安定期に入ってから伝えました。その時も好きではないけど仕方なくですね。笑
-
わらびもち☁️
コメントありがとうございます♡
同じですね!何だか嬉しいです(*^^*)
とんでもない義母さんですね💦
絶対二度と会わない方がいい!!!
とコメント読みながら思いました💦
負担が大きいのはお母さんですから、ストレスなく過ごせるよう祈っております🍀*゜
お身体大事に過ごして下さいね☺️✨- 2月26日

はじめてのママリ🔰
安定期に入って上の子たちに話した時にそのまま電話で上の子たちが報告しました!
夫は直接話すのは何となく気恥ずかしい感じだったのかなと思います😅
-
わらびもち☁️
コメントありがとうございます♡
上の子が話してくれるのとてもいいですね!(*^^*)
参考になります!- 2月26日
わらびもち☁️
コメントありがとうございます♡
報告のタイミングって難しいなぁと3人目にして思ってます(笑)
話せるタイミングがあれば気が楽になるんですが…