
6歳の娘が胃腸炎で、長男も嘔吐と血便が出ています。血便の原因について教えてください。
15歳血便について
一昨日から6歳の娘が激しい嘔吐で胃腸炎と診断されました。下痢の回数はそこまで多くなく嘔吐が酷く今日点滴をうち少し回復しました。
そして今朝長男が嘔吐、妹の胃腸炎がうつったのだと思い妹と一緒に病院を受診しました。
長男は嘔吐は今朝の2回のみで水下痢が酷く血便も出ています。なのでうんちの検査をしましたが結果は3日後と言われてます。
長男も娘と点滴打ちましたが長男の方は39度の熱も出ていて娘と症状が違い心配です。
調べたら血便が出る場合は細菌性胃腸炎の可能性が高いと書いてましたがここ1ヶ月をみても生物、お寿司や鳥刺し、刺身などは食べてません。鳥を使った料理も食べたり調理してないです。
昨日晩御飯に主人と私と長男の3人はとんかつを食べましたが主人と私は今のところなにも症状はありません。
ただの胃腸炎、ノロやロタは血便が出ることは稀みたいですが血便が出た方はいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さん達症状がつらいですね😭
水様便が続いているとのことなので、おしりを拭く際に肛門が赤くなっていたり、肛門が痛がったり切れたりしてないでしょうか?
肛門が切れて出血しているような事もないですかね?🤔
違ったらすみません🙇
結果が出るまで心配ですね😭

はじめてのママリ
長女が5歳の時、細菌性の胃腸炎にかかりました💦
我が家も思い当たる食べ物などはなかったですが、病院の先生から
「細菌性というと、カンピロバクターやo-157など大きいものを思い浮かべるかもしれないけれど、そういったものの他にもきっかけとなる細菌はたくさんあるから」と言われました!
整腸剤で一切改善しなかった下痢が、細菌性とわかってから処方された抗生剤でピタッと良くなりました✨
うちの長女は嘔吐はなかったものの、水下痢がひどく1日20〜30回していて、血便もありました😣
ちょっと歳が離れているので参考程度に…🙇🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱
娘さん長男と症状が似てるので参考になります😭
長男もお粥や水分を取っても嘔吐することはなく(我が家の娘の場合は水やOS1など飲んでも数分後に嘔吐)とにかく下痢が酷くて小児科の先生も娘の胃腸炎がうつったって感じでもないけどね〜血便出てるしって言っててやはり細菌性を疑ってます🤔結果が3日後ということですぐにわからないのがモヤモヤしますがとりあえず結果を待ちたいと思います!ありがとうございました🙏- 2月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
痛がってる様子はなく便に混ざった感じの血が出てて💦ただ点滴のおかげか下痢の回数は今減ってきました🥹結果3日後というこのなので不安で心配ですが結果を待ちたいと思います🙏😭