
コメント

いちごみるく
保育士してますが実際言う人は言うところを見た時あります。
私の中ではうわぁ。ってなってますが年長の担任ってベテランがもってるので下っ端が口出しできないという環境もありみんな言い過ぎだよねって心で思っておしまいです。
ごく一部の方がストレスを溜まりに溜まってまぁ出たんだろうなーって感じです😭
基本はよくないです。
いちごみるく
保育士してますが実際言う人は言うところを見た時あります。
私の中ではうわぁ。ってなってますが年長の担任ってベテランがもってるので下っ端が口出しできないという環境もありみんな言い過ぎだよねって心で思っておしまいです。
ごく一部の方がストレスを溜まりに溜まってまぁ出たんだろうなーって感じです😭
基本はよくないです。
「園児」に関する質問
旦那の浮気グセって治りますか? 治らないですよね? 治らないと思ってますが、質問してみます(笑) 体の関係は不明ですが、 飲み屋で会った女などと、こそこそ連絡を取り合い 2人で会う約束をして、会っていることが…
お子さんの服は本人に確認をとってから捨ててますか?幼稚園児の子がいて、お気に入りの服は確認して取っていますが、そこまでではない服でちょっと汚れてしまっている服は勝手に捨ててもいいものか考え中です。一点一点…
息子が通ってる園のバスの運転手が足が悪くて引きずってました。。。 息子はバスは使ってないのですが、引きずってる姿を見て、 この人に園児たちの命を背負わせて大丈夫か?? と思いました。。 皆さんなら園長先生とか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama☺︎
やっぱりそうなんですね。。
その年長の先生が他の年下の先生に、もう最近やばくない?小学生になるのにどうすんだろねーみたいに話しかけてもいて、この先生に当たったら怖いなぁと思ってしまいました。。
せっかく転園したのに後悔してしまいそうです😭😭
いちごみるく
まずそれを思ってたとしても保護者に聞かれちゃだめなのでダメダメ保育士ですね。
私の園でも主任が知的とか、ADHDある子ご言うこときかないと後ろの首の洋服を猫もつみたいに掴んで「そこに座る!!!𓏸𓏸ちゃん💢!!!!」ってやっててうわ。完璧な不適切保育だわ。っておもいました。
主任なんでみんな不適切と思ってても言えないんです。なぜなら標的にされるから。
年長の担任が年下の保育士にそれ言ってるなら辞めなさそうですね💦
危険な気がします。💦
mama☺︎
やっぱり一部の先生ではあるんですね😭
そういう不適切なことを言われてる子って他の先生からはフォローとか優しく接してもらったりしてるのでしょうか🥺?
転園前の保育園は閉園になって少し遠くの園と統合されちゃったので仕方なく転園したのですが、なんか心配になってしまいました。。
かといって、統合先の園は遠いので通うとなるとがんばればいけるのですが現実的にはたぶん難しくて😭😭
あんだけ転園するか悩んで転園したのにそういう場面を見ると後悔しちゃいますね😭😭
いちごみるく
園によります。悪い印象つけられてほかの保育士も悪い印象のままの子どももいますしそれをふまえて違う保育士が違うやり方でおしえてあげたり、怒るんじゃなくて気づけるような声掛けをしてあげたりする保育士もいます。
その園の年長の担任の力が強いだけみんなその年長の担任に何もいえない、そして年長任されるくらいだから主任からも信用されてるのもあると思うので文句は下っ端は言えないですね。隠れてサポートしてあげれてるかな?って疑問なところです💦
私の上の子の園も不適切保育があって子どもの頬を叩いたらしいです。違う保育士からの通告で会議ひらかれました。
あとは主任がしらないこともあるのでこれ保育士としてあってる発言ですか??と主任のみ名前をふせてもらって通告するのもありです🙆♀️
保護者からの報告のほうが園は動いてくれます!