

🫶🏻
人見知りだから、ではないですかね?🥲
話しかけるなオーラ出してるのかなと🤣🤣🤣
1歳3ヶ月も絶賛人見知り中で同じように話しかけられたりするとわざとプイッと横向いて、反対側に来られるとまたプイッと顔逸らしてます😂

ママリ
人見知りだと思いますよ😌
息子はじーっと見てその人がどんな人か観察するタイプの人見知りでした😂

はじめてままり🌱
うちも睨んでる時期ありました😂
人見知りは2ヶ月頃から始まり今でもずっとあります😂
🫶🏻
人見知りだから、ではないですかね?🥲
話しかけるなオーラ出してるのかなと🤣🤣🤣
1歳3ヶ月も絶賛人見知り中で同じように話しかけられたりするとわざとプイッと横向いて、反対側に来られるとまたプイッと顔逸らしてます😂
ママリ
人見知りだと思いますよ😌
息子はじーっと見てその人がどんな人か観察するタイプの人見知りでした😂
はじめてままり🌱
うちも睨んでる時期ありました😂
人見知りは2ヶ月頃から始まり今でもずっとあります😂
「ココロ・悩み」に関する質問
お向かえに住むママ友について。 現在4歳の子どもがいます。子どもを妊娠時に家を建てたのですが、お向かえの土地にも同時に家が建ち、そこに住むママさんにも同じ性別、同い年の子がいます。 ちなみに幼稚園も同じです…
一歳半ですがいまだに夜中に泣いて起きることが何度かあります。 発語なし、発達が気になっています。 これも発達障害の症状なんでしょうか。 寝つきは疲れてれば良いですが、疲れてないとあまりよくないです。
彼女いない歴=年齢の男性の友人がいます。 下記が彼の結婚前提に付き合いたい人の条件です。 ・自分を大事にできる人 ・尊敬できる人 ・お互いを大事にできる人 ・家族を大事にできる人(お互いの両親含む) ・子供がで…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント