
息子が感染しないように、手洗いやうがいを行いますが、他に感染対策はありますか。菌の潜伏期間についても教えてください。
小学生の長男のクラスが明日から胃腸炎で学級閉鎖です。
息子はまだ感染はしていないのですが、もうすぐ帰ってきます。
手洗い、うがい、速攻でお風呂に行こうと思っています。
嘔吐恐怖症のため、胃腸炎だけは家庭に菌を持ち込みたくありません😭💦💦
他に感染対策で何かできることはありますか??
3連休だったのですが、菌を潜伏するとしたら今日からですかね??
金曜日の時点で菌をもらってきている可能性もありますか?
- r.(1歳1ヶ月, 7歳)
コメント

さくら
胃腸炎は潜伏期間割と短い印象です。
金曜日からの保菌の可能性は低いんじゃないかなと思います。
感染対策はあとは免疫力落とさないようにしっかり寝て、バランスよく食べるくらいかなと思います😁感染する時は何してもしちゃうので💦
気休めにR1飲ませるかもです😁

はじめてのママリ🔰
えーそんなに流行ってるんですか😂
我が子、下の子が昨日嘔吐して上の子が今朝下痢して保育園休んで…
さっき小児科から帰宅しましたが胃腸炎めちゃくちゃ流行っててみんな家族全滅だって医師が言ってました😫
うちも私がうつってしまい、昨日夜中から嘔吐下痢です…😭
自分もつらいのに子供たちの嘔吐処理とか下痢処理とか大変すぎます…。。涙
-
r.
コメントありがとうございます!
流行ってるとニュースで見たけど、胃腸炎で学級閉鎖は初めて聞いたのでびっくりしました
わあ😭😭自分もしんどい中 処理つらですよね...
お大事になさってください💦💦- 2月25日

はじめてのママリ🔰
今日教室で吐いた子がいなければセーフかなと思いますが😭無事を祈ります。私も嘔吐恐怖症ですが、先週子供が夜中吐きました💦家族感染は防ぎました💦
-
r.
コメントありがとうございます!
息子曰く 教室で吐いた子はいないそうです💦💦
嘔吐恐怖症の中 嘔吐処理ほんと辛いですよね。
家族感染防げたのですね!!すごい✨✨
お子さんお大事になさってください( ; ; )- 2月25日
r.
コメントありがとうございます!
ありえるとしたら今日からの菌の潜伏ですよね😭
生活習慣ですね!気をつけます✊🏽♡