
コメント

ゆー
4人子育てするキャパなんてないのに4人目妊娠中ですよ〜
3人目までは3人子育てするキャパなんてないのに私は母親になるべきではなかったと落ち込んでましたけど今はまぁなんとかなるか精神です!!
そもそもキャパなんて1人目からなかったですし、あとは気合いなのかなと思います!

はじめてのママリ🔰
年齢わからないですが、まだお子さん小さいからかも?ですかね🥺
うちの姉も3人いて子どもが小さいうちは切羽詰まってましたよ、子どもは実家で暴れるし喧嘩もするしでブチギレてました💦
上が小学校高学年になって部活やるようになったら落ち着いてましたね!送り迎えは大変そうですが家にいるより大人も子どももいいのかな💡
そんな姉を見て2人までと決めていましたが3人目妊活中です、、🥺

はるのゆり
私もキャパオーバーだなって思う事もありますよー!!!
でもそれは一人目の時からそうでした。子育て大変ーーー無理ーーーって😂
不安はありますし、子どもは放っておくものではないけれど、思ったより子育てに手を抜いてもしっかり成長してくれていたりするなと思いますよ✨

はじめてのママリ🔰
産後ですか?お疲れさまです。
きっとこうやってキャパが少しずつ増えた行くんだと思います!
みんなそうですよ!大丈夫です🙂↔️
わたしも3人いて爆発するときありますがとりあえず生かせておけばOK!って自分に言い聞かせて色々と手抜きしてます!
はじめてのママリ🔰
4人目産まれるんですね👶🏻✨
落ち込んでるのが一時的であってほしいと思います😔
もう育てるしかないんですけどね🥹なんとかなる精神大事ですよね!!がんばります😭