
4月から小規模保育園なのですがそれまで日中暇すぎて🤣センターは1ヶ月に…
4月から小規模保育園なのですがそれまで日中暇すぎて🤣
センターは1ヶ月に行くか行かないかです!
公園も田舎なのかおばあちゃんおじいちゃんが散歩してるくらいで子供がおらず、子供がいるみなさんはいつもセンター行かない人など何しているのだろうと不思議に思います。
午後は15時からは上の子学校お迎えあるので車で行くついでに買い物いったり行かなかったりです!
習い事などはしていません。みなさん何していますか?
1歳10ヶ月、11歳の子がいます。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
我が家は、保育園までの1年間幼児教室へ通っていました^_^
支援センターを利用しての教室だったので、教室終わりに支援センターで遊ばせて帰ってました^_^
あとは、支援センターで年齢や月齢別のイベントがあったら、連れて行ってました^_^

はじめてのママリ🔰
元気があり余ってる子供だったので、保育園に行くまでは毎日公園で2人で遊んでました☺️
かなり田舎にいたこともあり、公園に私たち2人だけの日も多かったです笑
あとは2週間に1回図書館、たまに近所の科学館などに行ってました(^^)

はじめてのママリ
小さい子お子さん連れたママさんはショッピングセンターでよく見かける気がします😊
コメント