
娘が運動に自信をなくしている中、陸上をやりたいと言っていますが、速い子たちと比べてまた自信を失うのではと心配です。アドバイスをいただけますか。
小4女子早生まれで普段運動は何もしていなくて、50m8.1秒って、結構速いですか?昨日タイムを測って、25人のクラスで2番目に速く、女子では1番速かったそうです。昨年は9.3秒だったので、急に速くなった感じがします。
水泳を習っていたことがありますが、なかなか泳げるようにならず、同級生はどんどん上がっていくのに、娘だけ1年間同じ級で、本人も自分は運動神経悪いんだ…と自信をなくし、水泳はやめました。
本人は水泳で心折れてもう運動は…といった感じで、私たちも運動以外のことで頑張ってみたら?と言って他の習い事をいくつかさせていますが、もし足がすっごく速くなれるなら陸上やってみたいかも?と言い初めています。
水泳に通っていた時に、見ているとこちらが辛くなってくるほど泳げず可哀想な感じだったので、これで陸上クラブに通って、また周りが娘よりずっと速い子たちばかりだったら、また自信無くすかな…と少し心配です。本人も、やってみたいけど、近くのクラブ(現実的にそこにしか通えません)では各学校で凄く速い子が集まってるらしいから、そこでまた一番遅かったら自信無くしそうだと言っています。
同じようなお子さんお持ちの方がいらっしゃったら、アドバイスよろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
早いと思います!
中学生の時クラスで女子5番目でしたが8.6秒でした!
はじめてのママリ🔰
中学生でも速い方くらいですよね🤔陸上クラブで一番遅いということは、きっとさすがにないですよね…一度クラブに連れて行ってみようかなと思います🥹