
旦那との夫婦時間が思い描いていたものと違い、孤独を感じている女性の気持ちについて相談したいのですね。
旦那に自分は必要ないと思った方いらっしゃいますか?
子供がいないと成り立たない夫婦の方いらっしゃいますか?
今日は旦那が有給でした。
子どもを一時保育に預けて夫婦時間のはずでした。
しかし何処に出かけるもなく、ずっとスマホ。
お昼どこか食べるかなあと思っていたら卵かけご飯を食べ始めて、お腹空いてないと。
勝手に、2人の時間楽しめると思っていたら、
こちらの話に耳を傾けることもなくスマホ。
朝から床屋に行き髪を切り、犬の散歩をして
後はスマホ。
こんなはずじゃなかったのになあ。
会話もないし、ただ気まずいだけ。
こっちはいつも子どもを見てて大人と話すこともない。
孤独なんだけどなあ。
私は旦那には必要ないんだろうなあ
子供がいなきゃ成り立たない夫婦って惨め。
泣けてきて今車の中です。
子供の迎えは15時です。
みなさん何しますか?(笑)
- べーたん(1歳9ヶ月)
コメント

まーちん
腹立つので私だったら言っちゃいます😞
そして一人ランチいきますかね🤔🩷
自分が楽しいと思えることに時間使っちゃいましょう🥹

さくら🍯
それはなんだか虚無感になりますね。
私なら、のんびりミスドでコーヒーおかわり、ドーナツ3個(足りない場合追加)コースですね。笑
うちもそんなんですよ。
なんの予定もなく平日休みを取って事前に知らされた時は私から「ホテルのランチビュッフェ行きたい」って言うのが定番です😂言わなかったらどこも行きませんし、
どうしても話し合わなきゃいけない、話したいことがない限り、お互い空気です笑
子供いなかったら余裕で成り立ちません笑
一時期寂しく思った時期もありましたが、今は稼ぎ頭で私たちを養ってくれているので(私はただ外で働きたくて扶養内パート)
お金として見ています😂
-
べーたん
フードコートにきてひとりランチしてます!
ちょうどミスドもあるので買って帰ります(自分のだけ笑)
うちもお互い空気なんです😂😂😂
ただの会話ができません。
話しかけてもYES、NOだけ笑
虚しいです
私もお金として見ます- 2月25日

はじめてのママリ🔰
文面で見る限り、旦那さんは悪く無いかなと思います・・
前々からおでかけを約束していた訳ではなく、勝手に期待していたという状態ですよね?
それであれば、旦那さんがどう過ごそうと文句言えないので仕方ないかと💦
相手へ期待するだけで、期待と違ったらモヤモヤはちょっと違うかなと思います。
私だったら、事前にコミュニケーションを取り、この日はここ行こう!ランチ予約しよう!など事前に決めておきます!
夫がどちらかというと質問者様よりで、勝手に期待して期待と違ったら不機嫌になるので、正直めんどくさいです。
子どもじゃ無いので勝手に期待せず、コミュニケーションを取って欲しいです!
-
はじめてのママリ🔰
因みにうちは、夫婦共に同じぐらいの稼いでおり、私の実家は部屋も余っている&別に住んでもすぐ頼れる状態なので、正直言うと夫は居なくても成り立ちます。
コミュニケーションを取ろうとせず、勝手に不機嫌になるぐらいなら出て行ってもらって構わないよ。と言ったこともあります。
それぐらいコミュニケーションは大切だと思うので、積極的に取ってみてください🙌
そうすると、旦那様も変わると思いますよ!- 2月26日
-
べーたん
コメントありがとうございます☺
前々から何処か2人で行こうねって話をしてたんです。
何処!とは決めてなかったのですが、ここ行きたい!などと話はしてました、、、
子供を保育園に送って帰るとラインが入っていて「床屋行ってくる」と。
出る前に直接言ってくれればいいのになあ。
それさえもラインかいって感じで🥲
でも出かけるかも!と思い、夜ご飯の下準備、家の掃除、トイレ掃除、風呂掃除、洗濯、身支度を終えると、床屋から帰ってきてリビングでスマホ、、、
「今日でかけないの?」と聞くと、
「犬の散歩行ってくる〜」と。(笑)
帰ってきてもただただ気まずい雰囲気で。(笑)
どちらも話すわけでもなく、話しかけてもYES、NOでしか答えてくれず(笑)
コミュニケーション取ろうとしても会話が成り立たないんですよね。
会話のキャッチボールができないんです。
子供のことしか話題にない夫婦なので子供がいないと成り立たないです。
あ~、もう出産前のように2人時間を楽しむことはできないんだなと思うと惨めで悲しくなります- 2月26日
-
べーたん
長文ごめんなさい💦
- 2月26日
べーたん
コメントありがとうございます
ひとりランチにきました!!(笑)
フードコートでビビンバたべます!(笑)
あったかいご飯さいこーーう!