※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆さんなら行きますか?旦那が仕事終わって帰ってきたあと、夜5時間くら…

皆さんなら行きますか?

旦那が仕事終わって帰ってきたあと、夜5時間くらいバイトに行っています。
週5〜6くらい。
たまに休みなしもあります。
訳あって滞納している支払いを払って、支払いが追いつくまでこの生活をしなければなりません、
バイトが入ってない日はタイミーとメルカリハロも行ってます。(1日に2個行く時が多いです)
旦那も仕事休みの日はタイミー行ったり、両親揃ってお出掛けする日が突然なくなりました。
今まで週1〜2は朝から晩までお出かけして遊んでたのに。
それが上の息子がストレスらしく、昨日久々に朝から家族皆んなで遊びに行ったんです。
でも、夜は私はバイトだったので行こうとしたら珍しく息子がギャン泣き。
さみしい、行かないで欲しいと…
でも行かないとこの生活が終わらず、、
行く時間もなるべく早朝や深夜にして、子どもたちが寝てる間にしてますが…

そこでバイト先の大先輩の女性の方がいて、その人ともう1人の3人でご飯食べに行く予定が明後日の夜にあります。
色々話そうなどと言って1〜2ヶ月前に決めました。
その先輩ともう1人の人と私も同じ日に休みを取って。
私がお金とかの事情でだいぶ今度がいいと言って、日にちを決めたのは私です…

けど息子があんなに悲しい思いするなら行くのやめようかなって…
私に合わせてくれたのにドタキャンは流石に失礼すぎますよね…?
私の祖母が今病院でいつお空に行ってもおかしくない状況と言われてる状況なので、どちらにせよドタキャンになるんですが💦

その先輩からお米を代わりに注文してくれたり(身内が米農家だから一緒に頼もうか?と聞いてくれました)、私がお酒大好きなのでお酒くれたりなど色々してくれてます、

皆さんだったら行きますか?
キャンセルしますか?

コメント

満腹中枢ないのすけ

そこまでしてくださる方なら事情を話せば分かってもらえそうですが🙂
事前に話してキャンセルした方が良いかと思います🙂

はじめてのママリ

その状況なら確かにキャンセルはしにくいですね💦 私なら可能なら自宅に招いたりします😊