※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

確定申告に関して教えてください。個人事業主になるため、住宅借入金等特別控除申告書は提出が必要でしょうか。

確定申告に詳しい方教えてください。

保険会社勤務で個人事業主になるので確定申告が必要なのですが

「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」ってやつは確定申告で提出が必要なのでしょうか?

コメント

deleted user

ローン名義人が提出するものです!
主さんが住宅ローンを組んでいて確定申告をしたことが無い(2024年に組んだor手元に計算明細書がない)なら提出するし、組んでないor計算明細書を持っているなら不要です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    一応旦那とペアローンなので私も組んでます!

    そして去年初めて確定申告で住宅ローン控除受けました。
    今回はどのようになるかわかりますか?(・・;)

    • 2月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    計算明細書は電子or紙どちらにされましたか?紙ならそれを添付、電子なら印刷するか電子申請か印刷だったと思います🙇🏻‍♀️(私は紙なので電子の方は詳しくなくてすみません🙇🏻‍♀️)

    • 2月25日
きら

銀行から届いている年末残高証明書と一緒に提出が必要です。

その申告書をお持ちということは、家を建てて2年目以降の申告でしょうから、自分でこの申告書に年末残高などを記載して、控除額を計算します。確定申告書には、計算した控除額だけを入力すればいいですよ🙋‍♀️