
離乳食を4週目に入ったが、途中でぐずってミルクに切り替えてしまうことに悩んでいます。食いつきは良いのに完食できない理由や対策についてアドバイスを求めています。
先輩ママさん方アドバイスください🙇🏻♀️
離乳食4週目ですが、食べてる途中でぐずってしまうので切り上げてミルクをあげています。そのため始めた頃から完食したことは1度もありません。
食いつきは良いし、好き嫌いせず何でも食べてくれるので
離乳食自体がいやって感じではなさそうです。
ミルクを作って見せると「それそれ!」みたいな感じでリアクションするので、食べてる途中でお腹が空いてしまうのかな?と思っています😂
ミルクのタイミングより少し前に離乳食をあげてるのですが、
どれだけ早めに食べさせてもそんな感じなので悩んでいます。
どうしたら良いでしょうか😭
- ママリ(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今のまま、食べれるだけ食べたらミルク足してで良いと思います😊
離乳食進めて大丈夫だと思います🙆♀️
ママリ
ありがとうございます!
このまま進めていきます🥹🥹