
育休延長申請忘れて手当もらい損ねた方いませんか?会社は何月に子どもが…
育休延長申請忘れて手当もらい損ねた方いませんか?
会社は何月に子どもが生まれても4月復帰のため、延長申請を忘れていました。
会社に問い合わせたところ、ハローワークに提出する申請書を送ってくださるとのことでしたが、その申請書で保育園を申し込んでいなかった理由を詳しく書いて、その後延長分の手当もらえた方いますでしょうか?💦
申し込んでいなかった理由として忘れていたこともありますが
4月入園の申し込み締め切りが9月末だった
ちょうど旦那と喧嘩し県外の実家へ帰省したいたため、離婚を想定してギリギリ申し込みができた。
10月末から別居、その後先月離婚した。
引越しの荷物は先月末に送ってもらった。
シングルになるため早く仕事復帰したかったが、市役所に何度問い合わせても「現時点では保育園の空きがないから4月入園の方が確実」と言われたため、申し込む気がしなかった。
という感じです。子どもの誕生日は12月末です。
こんな感じなのですが、詳細理由を書いたらもらえますでしょうか?
- azu(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その理由なら無理だと思います💦
手続きする側ですが、過去に理由書いて申請通った方は
「入院中で申請の準備ができず、提出締め切りに間に合わなかった」でした💦
azu
その場合は入院の証明書等が必要ですよね?
市役所で申し込みを断られた、では無理なんでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
そうですね!
「市役所で空きがないって言われても申し込みが必要」と育休手当の決まりであるので、それは理由にならないです💦
azu
市役所でそう言って申し込みを断ってきた人を恨みます😢
手当のために申し込んでくださいと言って欲しかったです…
はじめてのママリ🔰
市役所は育休手当の管轄外なので、手当のことまで言わないですね💦
確認するならハローワークになります😣
azu
そうなんですね…
忘れてしまっていた私もいけませんが、なんだかその辺のことをちゃんとした国になってほしいです😢
別居準備のため県外で生活していたため申し込みができなかった、ではもらえないですよね?(何度も聞いてすみません)
はじめてのママリ🔰
その理由で申請したことがないので、まずはハローワークに問い合わせした方がいいと思います!
準備して意味なかったら手間も時間ももったいないですし🙌🏻