※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

1人目不妊治療がうまくいかず、気持ちを吐き出したいのと、今後どうする…

1人目不妊治療がうまくいかず、気持ちを吐き出したいのと、今後どうするかで悩んでいます。
当方35歳です。

体外受精と顕微授精をしており、既に4回移植しました。
1回目陽性→生化学流産
2,3回目陰性
TRIO検査してERAだけ引っかかり、40%台だったのを8割中盤まで上げました、子宮内膜検査も異常なしです。
4回目2個移植するも陰性
残りの凍結胚は5日目の4BBが一個
という状況です。

先生的には、染色体異常の可能性が高いとのことで、次は採卵を勧められました。
個数的にも、2個移植はしたいので、採卵は確定だと思っています。
そこで、PGT-Aという手段もあると紹介していただきましたが、お値段にビックリ...

最終的には夫と話して決めますが、ご経験のある皆様的にはどうされるかな、との相談です。

なかなかうまくいかなくて、しょんぼりです。

コメント

はじめてのママリ🔰

先進医療のPGTAもありますがなかなか待ち長いですよね💦私ならとりあえず保険が終了したらPGTAするかなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    待ち時間があるんですね!?
    そんなことも知らず。。。
    ありがとうございます、その辺りも調べてみます。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先進医療のPGTAは検査は自費ですが移植は保険でできるんですよ!普通のPGTAだと移植も自費になります!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    無知でした...ありがとうございます。
    全て自費のものしか案内されなかったので、通ってる医院ではやってないということでしょうね...今度尋ねてみます。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可能な病院も決まっているし、時期も決まってる、人数も決まっているのでなかなか枠をとるのは難しいかもです😓

    • 1時間前