※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰あーぷん
妊娠・出産

無痛分娩された方、する予定の方に質問です。計画無痛分娩にしましたか?…

無痛分娩された方、する予定の方に質問です。
計画無痛分娩にしましたか?陣痛がきてからの無痛分娩にしましたか?

4月に二人目を無痛分娩で出産予定なのですが迷っています。
出産予定の病院は無痛分娩は休日、夜間以外の対応になっています。

計画分娩だと促進剤で陣痛を起こす為進みが遅く、3.4日かかる場合があるらしく、その分入院費が高くなるとの事でした。

一人目は普通分娩で出産しています。

皆さんの経験談や、どのような理由で選んだかお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。

コメント

ママリ

決断できなくて、陣痛来てから決めますって言いました😂
私のとこは、夜中でも土日でも陣痛来てからの無痛切り替えOKでした。(事前に無痛のリスクなど説明受けて夫婦の同意書は出してました)
上の子の時に一度耐えられのにもったいない気持ちが拭えなかったのと今回は立ち会える(上の子の時はコロナ禍で立ち会えなかった)から夫に陣痛を見せつけたくて🤣
でも、実際陣痛きて痛い中で、「無痛にもできるよ〜」っていう人参がぶら下がっていると…無理でした!耐えられなくてすぐに「あーどーしよー、、、やっぱ無痛で!!」っていいました笑
上の子の時は無痛のない病院で選択肢がなかったから耐えるしかなくて耐えられたけど、無痛にもできるのにしないのは中々根性がいると思います…‼︎
私は夜中だったので、家にいる院長先生に電話して呼び出す形でした。陣痛きて病院行って、先生来るまでめちゃくちゃ長くて🤣先に無痛分娩を決めておけば病院に電話して向かってる間に先生にも連絡行って待機してくれてただろうに、なぜそうしなかったのかと後悔でした笑

結果ですが、無痛分娩、本当に身体も楽でよかったですよ!

なち

上の子の預け先の関係で計画無痛にしました!
ちなみに入院してすぐのバルーン処置だけで陣痛きて、翌早朝にうまれました笑
上の子のことを伝えて、退院は一日早くしてもらいました!

はじめてのママリ

第1子、無痛分娩にしました。

最初は、陣痛きてからの無痛分娩にしたい!と決めていましたが、うちの産院は9時~17時の間に処置となってました。
それを知っての上で、そう決めてたのですが、健診で内診グリグリ(かな?)をされて、陣痛はこれの何十倍も痛いと言われ、ヒヨッて、計画無痛に変えました。

結局、入院日の深夜に陣痛が来てしまい、その日の午前11時くらいに麻酔入れました。

たしかに、進みが遅くなる可能性あるとは言われてましたが、うちの産院は、無痛分娩でも8割の方はその日に産んでいると実績があるそうです。

私も麻酔入れてから12時間後に産みました。

はじめてのママリ🔰

5人目無痛にしました!
計画ではなく陣痛きてからの無痛でした!ただわたしは1人目から早めに産まれてくる体質?なのと5人目なのもあってか無痛がギリギリってかんじで陣痛MAXの痛みはあったのでほんとに痛みを最小限になら計画のほうがいいとおもいます!👍🏻あとは24時間じゃないなら尚更😭👍🏻