
幼稚園の先生に挨拶をしないのですが、どうすればしてくれるようになり…
幼稚園の先生に挨拶をしないのですが、どうすればしてくれるようになりますか?
年少女の子です! 激しい行き渋りはないものの、普通に準備をして幼稚園に着いて、幼稚園の玄関まで来ると急に逃げます💦泣きながらとかではなく、私を困らせようとしてるのか、少しニヤけて、逃げようとします。先生が出てきて挨拶しよう!と言っても挨拶しません🥲
帰りも挨拶しません。
前は小規模保育園に通っていて、その頃から行き渋りはさほどないのですが、園の玄関ではぐだぐだしてました💦
幼稚園の方がみんなで決まって行動することが多いので、自由人の娘にとってはストレスなのかもしれませんが、距離的な問題で今の幼稚園にするしかなかったのですが、合わなかったのかなーとか、ちょっと悲しい気持ちになります💦
その辺の知らないおばあちゃんとかには進んで挨拶したり、話しかけたりするのに、園の先生には頑なに挨拶しません。
比べるのは良くないのですが、ほかの子は元気よく挨拶してるのになぁ、と思ってしまいます💦
- さらちゃん

三人のママ🐶
うちの子も気まぐれですよ😊笑
今はできたねシールで頑張っているみたいですが、困った先生の顔や反応を楽しんでいるような気がします😅
子供にも気分があるでしょうし、朝ぐずっていて、叱ってしまったりして気持ちよく出発できないときなんかはとくに、そんな傾向にあるかなと思ったり🌀🌀
まだ年少さんです👍個人差もあります!大丈夫です🍀

はじめてのままり
真ん中の子場面緘黙あり自閉症もあります。幼稚園でも療育でもあまり話さないので挨拶もあまりしないですよー
コメント