
子供の体調不良で気持ちが落ち込むことがありますが、皆さんはどのように気持ちを保っていますか。
子供が体調不良になると、こっちが少し落ち込んでしまいます😅
みなさん、どうやって自分の気持ちを保っていますか?💦
もちろん、子供が一番つらいし可哀想なのはわかってるのですが💦
パートしてるので、
「あー、給料減った…」 とか
パートのない日でも
「あー、自分の時間が…やりたいことあったのに…」 とか
病院連れてかないと…
またお薬飲ませるの大変だしなぁ
旦那も、私も移らないように気をつけないと…
とか、ネガティブ思考になってしまいます🙃
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります。
あ〜激混みの病院行かなきゃ…
自由時間なくなる…
移らないようにしないと…
嘔吐下痢なら更に気を遣うし…
大体は1週間の我慢だ…
1週間経てば元に戻るはずだ…と永遠には続かない、もう5才だし大抵1週間で治るだろうから我慢だ…とイライラしつつ自分に言い聞かせてます🥲

まりりん🔰
すごくわかります🥹
うちもちょうど体調不良で、今日仕事を休みあとから病院連れて行くとこなんですが、モヤモヤネガティブ思考になっちゃいますよね💦
メリットを探して、ちょっとでもポジティブに考えるようにはしてます。
丈夫な体になるために、今免疫をつけてるんだ!とか、お家で2人きりの時間を過ごすいい機会だ!とか😌
-
はじめてのママリ🔰
同じですね😭共感ありがとうございます!
二人きりの良い時間過ごせるかなぁ…
午後になったので後半頑張りましょう😵💫- 2月25日
はじめてのママリ🔰
共感嬉しいです!
同じ5歳ですね!
自分に言い聞かせてもイライラしてしまいます😭