
栄養士しています。私 対 調理師 って感じになっています。話しかけ…
栄養士しています。
私 対 調理師 って感じになっています。
話しかければ普通に話してくれる調理師もいますが、ほとんどの調理師はイラっとする返答が返ってきます。
今更ですが、誰とでも平等に話した方がいいかなと思って嫌な人にも話しかけていますが、馬鹿にされてるような返答にイライラします。
嫌なら辞めればいいのに、文句言いつつ働いてる意味が分かりません。
同じような経験されたことのある方、いますか?
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
私も栄養士してた頃は調理師と意見が合わなかったことも多かったです。
病院勤務で私が直接患者さんの意見を聞いてました。もっとこうして!と言い方も優しく言っても調理師は不満そうでしたね💦
歳下に言われるのが嫌なのか、変なプライドがあるのか、調理する側の事情があるのか知りませんが😂
今、飲食業界で特に給食分野は仕事のやりがい、人手不足、働く環境に問題ありそうです😇私は今専業主婦ですが、また戻りたいって思いませんし、そういう環境だから職員も心の余裕がないってなってるかもです。

はじめてのママリ🔰
栄養士と調理師は揉めますよね
よく聞きます😖
私も栄養士免許ありますが
そういった周りの声聞きすぎて
栄養士として働いてません😂😂😂
コメント