
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思いますよ。
みなしで計算出来ますよね!就労開始日も記入するところありますし…問題ないように思いますが…💦
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思いますよ。
みなしで計算出来ますよね!就労開始日も記入するところありますし…問題ないように思いますが…💦
「会社」に関する質問
あと3週間で正期産です 旦那さんの育休を予定日前後2週間取ろうと思ってるのですがどっちがいいですかね… 経産婦だから大幅に前後するかもしれないししないかもしれない…かと言って1ヶ月丸々一緒なのも嫌笑笑 (休みがある…
出産手当金や育休手当が出るまでの間みなさんどのようにして食い繋いできましたか?😭 元々給料が振り込まれるのも遅れたりする会社なのでいつ振り込まれるかわからず不安です、、 ⚪︎手当が振り込まれるまでにかかった期…
所得税、住民税についてなのですが 会社の締め日が毎月15日で、 4月1日に育休から仕事復帰する場合、4月分給与(4/1-4/15)では税金かからないであってますか? それとも4月中はかからないから5月分給与(4/16-5/15)でも…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
そうですよね??就労実績も見込みでいいと見本にも書いてあったので、何がダメなのか分からずでした😂
休みの間に行っておきたいですよね🤔
はじめてのママリ🔰
私は就労開始日前に頂いて、そのまま市役所と保育園に出しましたが特に何も言われずでしたよ!