※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

リビングでの赤ちゃんのお昼寝用マットについて相談です。保育園でも使えるものを探しており、現在は厚めの絨毯を敷いていますが、ハイハイを始めたらビニル素材のプレイマットに替えたいと思っています。ニトリや西松屋の安価なものと楽天の高価なものの違いについても知りたいです。おすすめの商品があれば教えてください。

日中、リビングで寝かせる時のマット・寝具について。

今はまだ寝返りをうたないのでソファ(床から高め)に寝かせてます。
動くようになった時、お昼寝マットなどに寝かせたいのですが、どんなものがいいか迷ってます。

・来年からの保育園でも使えるといいなと思ってます。
・今は厚めの絨毯ひいてますが、ハイハイなどし始めたらプレイマット?とかのビニル素材のマットに替えようと思ってます。なので絨毯またはマットの上にひく予定です。

ニトリやバースデー、西松屋などは1000-2000円くらいでお手頃ですが、楽天で検索するともっといい値段のものが出てきます。何か違いがあるのでしょうか🤔

まとまりなくなってしまいましたが、オススメの商品あれば教えてください!

コメント

ママリ

保育園にもよりますが、コットを使ってる所が増えているので敷布団を買っても保育園では使えないかもです😣

寝返りしない月齢の時はベッドインベッドを使ってました!
動くようになってからは少し厚みのあるマットの上に寝かせてました

おすわりやはいはいするようになってからプレイマット(180×250で2万円くらい)を楽天で買いました!