
2歳の子どもが保育園のプールでオムツだけで入っていました。水着を使わなかった理由は、オムツ卒業の有無に関係ありますか?他の保育園ではどうでしょうか。
2歳児です
昨日から保育園でプールが始まったのですが、
プールバッグに、帽子、ラッシュガード、水着(パンツ)、プール用オムツ
を入れてもたせたのですが、水着は使われておらず、プール用オムツだけ使用されていました。
後日保育園での活動様子の写真を見ると、うちの子だけオムツ1枚で入ってました😇
オムツ卒業してる子だけ、水着なのでしょうか?男の子だからかなーと思ったのですが、他の男の子は水着でした。
みなさんのところの保育園ではオムツ卒業関係なく水着でしょうか?
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

ぷにか
保育園で働いてます!
水着イヤイヤしたからオムツだけだったのかな?と思いました😌
うちだとオムツの上にみんな着てますがいつもと違うものを嫌がる子もいます!
はじめてのママリ
いやいやなんですかね🤔
家で着せた時は全然いやいやじゃなかったので💦
他の男の子みると、水着のパンツだけ、もしくはラッシュガード➕パンツって子ばかりで💦
うちの子だけオムツ1枚だったんで謎で😇
ぷにか
どうですかねー?
家では嫌がらないけど保育園だとやだって子は多いので先生に聞いてみたらいいと思います🙆♀️
水着嫌がってましたかー?みたいに探ればなぜオムツだけだったかわかると思います😊🩷