※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

ソファとテレビの間を子供スペースにしようと思ってるんですが、動き始…

ソファとテレビの間を子供スペースにしようと思ってるんですが、動き始めたりしたらサークルかゲートをつけようと思ってるんですが、この家具の配置の場合はどっちのほうがいいでしょうか?

産まれる子は男の子です。

サークルかゲートにするかによって、ベビーマットのサイズに迷ってます

コメント

𓆡

キッチンの横にゲートでいいと思います!
サークルは大きくなると突破します笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ソファとか危ないとか言われると思うんですけど怪我してみてわかることもあるかなって私は考えてて、けどそれが正解なのかもわからなくサークルつけるならベビーマットのサイズを長さ160の幅120にしようと思ってて、ゲートなら200×140にしようかなと思ってます

    やっぱりサークルは突破してしまうんですね😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

サークルなくてもやっていけたので個人的にはゲートの方ですかね。
サークルはサークルで使えると思うのですが全ての事に言えるけどお子さんによるのと、少し大きくなると突破したり後追いで泣いたりするのでサークルにいれてられない事はありそうです。
ソファーは登るけど降り方覚えますしソファー下に落ちても痛く無い様に対策すると乗り切れると思います。
さらに大きくなるとソファーの上ででんぐり返しとかしてきますし活発だとジャンプ台にもなります笑
うちの息子はそうでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    サークルよりは、ソファとかから落ちた時用の対策の方が必要ってことですね!
    今カーペットかなにも敷いてないので敷いた方がいいですね

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今すぐには必要ないけど動き始めると頭ぶつけたり打ったりしがちなので何か敷いてあると少し安心でした。
    動く様になりお子さんの様子見て必要に感じたら対策するでも遅く無いと思います。

    • 2時間前