
0歳児クラスに入園する方のスケジュールを教えてください。特に朝の準備や子どもの食事にかかる時間が知りたいです。仕事復帰への不安を和らげたいです。
4月から0歳児クラスに入園とともに仕事復帰です💦😭
0.1歳くらいのお子さんお持ちで仕事されてる方、毎日どんなスケジュールかできるだけ細かな時間教えて欲しいです🙏
例
6:00起床
6:30子供起床
7:30出発
9:00始業
.
.
17:00お迎え
17:30帰宅
.
.
22:00就寝
みたいな感じで、細かな時間スケジュール⏰教えていただけると嬉しいです😭
子どもの朝ごはんのかかる時間とかあまりわかってないし、自分の朝自宅の準備もどれくらいの時間をとっておけばいいのかなど参考にできればなぁと思っています🙏
仕事復帰してやっていけるか不安で、イメトレしておきたいです🥲
- はじめてのママリ(生後9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
もう2歳になりましたが1歳児クラスの4月入園でした!
朝6時起床
6時半子供起床、朝ごはん
7時15分夫、子供出発
7時45分私出発
夕
17時迎え
17時半到着
片付け等
18時夕飯作り開始
19時夕飯
20時入浴
21時就寝
(上の子はすぐ寝るけど下の子は園で昼寝するせいか寝付くのが22時ごろになることもあります🤣🤣)

はじめてのママリ🔰
6:10起床
6:30子ども起床&朝ごはん
(子ども達の朝ごはんは自分で食べてもらうようにパンかおにぎりです)
食べ終わったら旦那が子ども達を着替えさせる
8:00出発
16:00お迎え
17:00夕食作り
18:00 夕食
19:30 お風呂
20:30 就寝
慣らし保育始まったらリズム掴めるようになると思います😊
私は慣らし保育中に保育園に送ってから職場まで行ってみてどれくらい時間がかかるのかやってみて時間調整してました!
コメント