

はじめてのママリ🔰
ボーナスに関しては会社の規定になるので、それをみないとわからないですね!うちの会社だと2ヶ月未満だとボーナスに響かず、社会保険が免除になって、育休手当がもらえるので、有給より特になることもあります!

はじめてのママリ🔰
うちの会社はボーナス減らないですよ!
むしろボーナスにかかる月に育休取った方が社会保険料免除になるのでボーナスの手取り増えます✨
うちの夫は産後すぐではなく、翌月のボーナス月に合わせて育休取ってました〜!
はじめてのママリ🔰
ボーナスに関しては会社の規定になるので、それをみないとわからないですね!うちの会社だと2ヶ月未満だとボーナスに響かず、社会保険が免除になって、育休手当がもらえるので、有給より特になることもあります!
はじめてのママリ🔰
うちの会社はボーナス減らないですよ!
むしろボーナスにかかる月に育休取った方が社会保険料免除になるのでボーナスの手取り増えます✨
うちの夫は産後すぐではなく、翌月のボーナス月に合わせて育休取ってました〜!
「主人」に関する質問
めちゃくちゃ雑談です!😂 皆さんのご主人は芸能人で誰に似ていると言われますか?笑笑 うちの夫は… *遠目で見たら西島秀俊さん🤭 *ちょっとイケメンにした有吉弘行さん *嵐の大野くん と言われます笑笑(共通点はタ…
ミルクよりの混合にしていた方に質問です🙇♂️ 現在1ヶ月と10日になる赤ちゃんを母乳5〜10分ずつ後のミルクの混合で育てています。 はじめは完ミにすぐに切り替えようと思っていたのですが 一生懸命ちゅぱちゅぱしてい…
小学校教員をしており、昨年度3月末から鬱で療養休暇を取っています。心療内科に定期通院しています。 2学期復帰を予定していて、今日の午後、校長と面談があります。 体調は、だいぶ良くなってきました。 仕事復帰はフ…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント