
帝王切開後3ヶ月半で、縫った部分が傷になり出血を繰り返しています。軟膏と絆創膏を使っても治らず、産後の免疫力低下が原因かもしれません。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。病院に行くのが気が引けます。
帝王切開で出産してから3ヶ月半経ちます。
縫った所の端っこの糸が少し出ていて、2ヶ月経ったくらいから傷になってしまい出血してカサブタになりの繰り返しです。
糸が気になって触ってたのが原因だと思います💦
軟膏を塗って絆創膏を貼り続けること1ヶ月。全然治りません。。。😭
産後の免疫力・治癒力が低下してるせいでしょうか。
初めの方が少し膿んでましたが、それはもう治りました。
同じような経験した方いらっしゃいますか?
こんな小さな傷で病院行くのも気が引けてしまって、、、😅
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)

nさん
一度膿んだことあるなら受診した方が治り早いのかなと思いますよ!
私も部分的に治りが遅く少し滲出液が出ていたところは他に比べて傷跡も濃いめに残ってます😌
コメント