※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食をパパにあげてもらうと、一口ごとにティッシュで拭いて捨てるの…

離乳食をパパにあげてもらうと、一口ごとにティッシュで拭いて捨てるのが気になります

口だけならまだしも、エプロンの胸元も毎回拭いてそのティッシュを捨てます
因みにエプロンはベビービョルンです

一口ごとに拭いたらティッシュがすぐ無くなるから辞めて欲しい。口周りはスプーンでぬぐって、たまに拭くぐらいか、最後にウェットシートで拭いて欲しい
エプロンは汚れるためのものだからそんなにふかないで欲しい
どうしてもなら少し拭いてそのティッシュをポケットに入れておいてそれで毎回拭いて欲しい

などとお願いしたのですが、いや、でも俺が気になるからの一点張りです

ミルクの吐き戻しなどはガーゼで拭いていますが、食べこぼしを洗うのが大変なので基本的に拭くときはティッシュで拭いています

皆さんどう思われますか?

コメント

ウェル

めっっっちゃ分かります😇その動作とティッシュまじ無駄なんだけど!?最後にきれいに拭けばいいやん!?ってホントストレス溜まります😵‍💫が、やらない男よりはマシ!と考えるようにしたらありがとうの気持ちが出てきましたよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    子供の機嫌がいい時を狙ってたまにあげてもらってるのですが、全く口を出さないようにした方が良いですかね😓?

    • 2時間前
  • ウェル

    ウェル

    機嫌がいい時だけかー🥹機嫌よくない時もあげてもらうようにしましょ(笑)

    • 2時間前
りまま

うちの旦那と似てます💦
ティッシュの消費量と言うよりも
都度拭いてると子どもが潔癖みたいになります、、
少し汚れただけで拭いて!みたいな感じで🙂

ずっと口うるさく都度拭かないで!
ある程度したらまとめて拭いて!と言い続けて都度拭きはやらないようにしてもらってましたが娘はやっぱり若干潔癖気味です😮‍💨😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、コメントありがとうございます😊
    潔癖症になるのは困りますね😓
    口うるさく言っても俺が気になるからしか言わないので困ります

    • 2時間前
  • りまま

    りまま

    うちはまだマシですが甥っ子は義姉が少しの汚れでもすぐ拭いてってしてたからかなかなかの潔癖症です💦
    うちもですよ😮‍💨言ってもいや気になるから、俺が許せないって毎回言い返されてました笑
    けど潔癖になると子どもが苦労するかもしれない、それに都度拭いてたら赤ちゃんは肌が弱いから肌も荒れるかもしれないなど色々言って都度拭くのはやめてもらってました😇

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

分かります!めっちゃ分かります!!

でも、言っても自分のやり方にこだわるなら…やってもらうなら諦めて任せるしかないかなぁと思います💦
それか、どうしても無理なら離乳食を食べさせるのは主さまがやって、他の家事をやってもらうなど分担を変更するかーーーというのが現実的な折り合いになりそうです。