※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が仕事で忙しく、育児に疲れてイライラしています。趣味を優先する旦那に対して不満を言い、喧嘩になりました。私が謝るべきでしょうか。

旦那が激務で平日も三連休もずっと仕事でした。(学校職員で土日祝は部活顧問の仕事)

そのため私は三連休ワンオペ育児で疲れていました。

今日は旦那が16時ごろに帰ってきてから、趣味のピアノを弾き出して、イライラしてしまいました。

子どもと遊ぶ暇ないんだからたまには遊んでほしい、家事育児してるときに目の前で趣味をされるとイライラする

と言ってしまい旦那も、自分の仕事がどれだけストレスが溜まるかわかってない!と喧嘩になりました。

ただ、私も子どもに付きっきりでイライラしてました。

私から謝るべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

喧嘩両成敗だと思うので、早く仲直りしたいのであれば、謝って損はしないとおもいます😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あやまりました🥲ありがとうございました!

    • 2月25日
はじめてのママリ

旦那さんはお仕事は忙しくない時はお子さんの相手もしてくれてるんでしょうか?😌 であれば平日も休みもずっと仕事で久々の休みだったなら、少しくらいは旦那さんの息抜きの時間も必要だったのではと思います🥲💦
ママさんも一緒にお仕事してて休みなく働いてて同じ条件だったならイライラするのもごもっともですが😢💦

お子さんとずっといると自分の時間もなくて疲れちゃう気持ちはすごくわかるので難しい問題かなと思いますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね..お風呂や寝るときはママじゃなきゃいや!な子たちなんで私がするしかないんですがたまーに遊んでくれたりはします💧
    激務なので息抜きは必要ですよね😭
    私は扶養内パートですが休みもなにかとやることに追われてイライラしてました🥲
    とりあえず謝りました💦お互いを理解できるといいです🥲

    • 2月25日