※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらたま
子育て・グッズ

母乳の授乳時間や頻度について助言を求めています。授乳時間や量、赤ちゃんの反応に不安があります。どうすれば良いでしょうか?

頻回母乳って、いつかは終わりが来るのでしょうか?母乳だけにしたく毎日頑張ってますが、
すぐ起きてしまいます。
1日何回くらいあげて何分ずつあげてましたか?
私は最初は5分ずつあげてたんですが
助産婦さんに相談した所、長くあげてとゆう事で
10分ずつなのですが、途中で離したりして
止めたりすると泣いてしまいます(><)
足りてるのか足りて無いのか分かりません
また、あげるととりあえず飲みますが
10分ずつは、さすがに飲み過ぎですよね?
飲むぶんあげていいと言われましたが
満腹中枢もないのに大丈夫なのかと心配です
どうしたらいいのでしょうか?

コメント

deleted user

私は母乳あげはじめた時から左右10分ずつにしてました!それでも3時間持たないこともありましたが、徐々に回数は減っていきました。出る量にもよるかと思いますが飲み過ぎってことはないと思います☺️

  • しらたま

    しらたま

    そうですか(><)ありがとうございます

    • 5月17日
ママ

欲しがるだけあげて大丈夫ですよ!
長い子は、1時間離さないってこもいるようですし!

母乳は消化がはやいから、ミルクに比べるとお腹すくの早いので、はやく欲しがるとおもいます!

うちの場合は、子供が勝手にはなしてたので、片方7分くらいを両乳して、しょっちゅうあげてました!


完母だと、なかなか時間あくのはかなり後かなとおもいます(^_^;)
3時間おきでいい時期でも、1時間おきとかザラでした!

  • しらたま

    しらたま

    そんな乳出てるんでしょうか?

    • 5月17日
  • ママ

    ママ

    たくさん水分とって、ごはんちゃんと食べてればでますよ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*

    途中差し乳になったので、でてるか不安でしたが、でてるようでした☺︎

    • 5月17日
F

私も10分ずつですよ😊
最初は間隔短めでしたが
今は夜中3〜4時間で
日中は2〜3時間間隔です!
欲しがるぶんだけ
授乳しても問題ないと思います

  • しらたま

    しらたま

    ありがとうございます😊

    • 5月17日
はう

泣いてもおっぱいなしで眠りにつけれる練習をしたら自分も楽になるかと思います(^^)

多分後半は母乳あんまり出てないけど
寝付けなくてチュパチュパしてるのかと...
で、気づいたら口に何もなくて起きて泣く感じ( .. )

うちもそうでした!
どうしても寝られないときだけ
おしゃぶりに変えてみたらずーっと吸ってて、
そのまま寝ました。
多分口が寂しいのかなぁって感じたので
色々なあやしかたをしましたよ(><)

  • しらたま

    しらたま

    難しいですね(><)

    • 5月17日
あやはママ

うちは泣いたら母乳で3ヶ月になりましたが未だに昼間1時間~2時間おきに授乳してますよ(´._.`)
ちなみに1回短い時で5分長い時で30分は吸い付いてます(*´ω`*)
そのおかげで飲み過ぎでよく吐いてますw
私の出産した産院が交互授乳ではなく1回の授乳で右だけ、左だけと指導受けました(・∀・)
なんでも母乳は飲んでいるうちに成分が変わり吸い始めは栄養価が高く段々腹持ちのいいおっぱいがでるので10分づつで左右あげるといくら飲んでも腹持ち悪いおっぱいしか飲めないからと説明されました(←説明が下手で分かりにくくてごめんなさい)

  • しらたま

    しらたま

    片方だけでそんな乳が出てるんでしょうか?

    • 5月17日
  • あやはママ

    あやはママ

    最初の20分は母乳の出がいいと聞きました(・∀・)
    吸われていると段々出るようになるんだと思いますよ(๑ ́ᄇ`๑)

    • 5月17日
  • しらたま

    しらたま

    5分ではなくてですか?(><)

    • 5月17日
  • あやはママ

    あやはママ

    ネットか何かで20分って見た気がしたんですが…
    間違ってたら申し訳ないですが…(◞‸◟ㆀ)
    私は目安で片方20分飲ませて起きてたら反対にします(・∀・)ただ飲みながら寝ちゃった時はそのまま離れるまでずーっと吸わせてます(๑ ́ᄇ`๑)

    • 5月17日
  • しらたま

    しらたま

    助産婦さんが言ってたきがします(><)皆んなバラバラですよね
    体力キツくないのでしょうか?

    • 5月17日
べぃびーlove♡

片方10分ずつ飲ませてましたょ( ¯∀¯ )

  • しらたま

    しらたま

    ありがとうございます😊

    • 5月17日
まろん

私は1人目は昼間添い乳なら昼間は3時間寝てくれて、10分ずつあげてました!
たまに途中で寝てしまいますが。夜間は1.2時間おきでした💦
2人目は昼間1.2時間で起きて5分くらいで寝てしまうことも。夜間は3時間で5分飲むか飲まないかでした💦
その子によるので、飲みたいだけ飲ませたらいいですよ!
眠くなったら飲まずに寝ると思うので(*^^*)
うちはいつも身長高めの体重標準でしたよ!

  • しらたま

    しらたま

    添い乳とかの味方にも関係あるのでしょうか?

    • 5月18日
  • まろん

    まろん

    添い乳なら結構寝てくれました!
    でも逆にあまり飲まずに寝てしまう時もありましたが💦
    とりあえず2時間空いたら母乳あげてもいいと思いますよ!
    うちも下が1ヶ月ですが、2.3時間を目安にそれ以内なら抱っこしたりして、それ過ぎれば授乳してます!

    • 5月18日
chibikako

今はしんどい時期ですが必ず終わりはきますよ😌
その時期は人それぞれだと思いますが段々間隔が空いていき、いつかはお乳を卒業する日がきます。
その日までは飲みたいだけ飲ませてあげていいと思いますよ😌

うちの上の子はほぼ毎回一時間以上お乳飲んでましたよ😃
大丈夫ですよ😌飲み過ぎた時はその分吐くんで😅
今下の子もどうしてもの用事がある時以外は本人が離すまで吸わせてます😌

  • しらたま

    しらたま

    1時間以上って体力キツくないですか?(><)

    • 5月18日