

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります!
時間ある時はゆっくり過ごしたいし携帯いじりたい派なので、ガッツリ運動できているわけではないですがながら運動しています😄
煮込み料理中に立ってできる運動やストレッチをしたり、子供と遊んでいる時に座ったり寝転んでできる運動やストレッチやってます🤣
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります!
時間ある時はゆっくり過ごしたいし携帯いじりたい派なので、ガッツリ運動できているわけではないですがながら運動しています😄
煮込み料理中に立ってできる運動やストレッチをしたり、子供と遊んでいる時に座ったり寝転んでできる運動やストレッチやってます🤣
「運動」に関する質問
生後8ヶ月(もうすぐ9ヶ月)の子供の運動発達について 未だに、ずり這い・お座りができません。 ずり這いは、前に進みたい意思はあるようですが、体の使い方がわからないのか一向に前に進めず… お座りは、手を前について何…
2歳9ヶ月の次女、いまだに月1回は風邪ひいてます😭 保育園に10ヶ月で入ってすぐは月2回くらいだったので減ってはいますが、こんなものでしょうか😇 上の子の時はこんな頻繁でもなかったような… 体調悪い子供が一番辛いのは…
すぐ転んだりする息子にイライラしてしまいます。3歳3ヶ月です。 立つ・歩くのが早く、ハイハイの期間がとても短めでした(1ヶ月もしないくらい)。保育園で運動面や走り方が不安定だそうで先生から「ハイハイしてましたか…
サプリ・健康人気の質問ランキング
コメント