※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

じじばばが孫にスマホばかり見せてくるって人いますか?子供は7歳、5歳…

じじばばが孫にスマホばかり見せてくるって人いますか?


子供は7歳、5歳、3歳です。
月に一回くらいはうちに来たがるので会ってはいます。
面倒な時は私が実家に連れていきます。

会っても、実父がスマホばかりいつもいじっていて、すぐ子供に見せたり遊ばせたりしてきます。
うちではスマホは全くやらせませんし、テレビ、ゲームもほぼ見ません。
正直、それならおじいちゃんと会う意味ないし、迷惑だなと思っています。
私がはっきり言えばいいのかもしれませんがそれも面倒でだんだん会う回数を減らしています。

おじいちゃんって孫に会ったら嬉しくて遊んでくれるものだと思っていたんですが、みなさんのおうちもそんな感じですか?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは下の子がUNOにハマっているのでカードゲームばかりです。母の知り合いは疲れるから動画見せているみたいなので頻繁に会う人は大変なのかもしれないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    向こうが会いたいと言うので渋々連れていってるんですけどね💦
    割とちかくに住んでいるので、週一くらいでお誘いが来ます😔
    断る言い訳も尽きてきてしまって💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

義実家で、テレビのゲームやアマプラ動画ですが、同じですよ😅うちでは全然させてないし、したがりもしません😊
子供の相手するのって体力要るし、子供はそれで喜ぶので、孫の笑顔見たさにそうしてるんだなぁと思い月数日のたまになのもあり目をつぶってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私ももっと寛容になれたら楽になれそうです😂💦
    まずは頑張って会う頻度を減らしていこうと思います😔

    • 2時間前