
育児ノートは1歳まで続けるか、半年で止めるか迷っています。アプリでの記録が続ける意味はあるか悩んでいます。
育児ノートっていつまでつけてましたか? 携帯のアプリで、おっぱいの時間、おむつの時間、寝る時間などつけて、棒グラフにしてくれるのをやってますが、なんかそろそろ意味あるのか?と思ってきました🤔 多少の誤差はありますが、なんとなく朝寝、昼寝、夜寝、の時間決まってきたら良いですかね😥? 夜中何回も起きますがそのたんび、ぽちぽちアプリ押してるのが謎になってきて! ここまできたので、止め時が分からず、、、😓 今日、生後半年になったのでここで止めるか、1歳まで続けるのが思い出なのか、、、
- ぴーさん
コメント

退会ユーザー
二人目の時、半年まではつけましたが、それからやめました❗
おっぱいやミルクがメインじゃなくなるし、離乳食も5ヶ月からはじめてなんとか食べるなぁってなったので🎵
はじめは一歳までと思ってましたが、私には必要性がなくなったのでやめましたょ🎵

スカリー
私はアプリではなく、ノートに手書きバージョンですが、
長男のとき、1歳6ヶ月くらいで断乳するくらいまでは、授乳、排泄、食事やおやつ、睡眠など、毎日記録してました。
理由は、子どもの生活リズムや健康状態の把握、
あとは、私が育児の一日一日を忘れたくなかったからです。
たまたま、息子が便秘がひどかったり、
後に自閉症と診断されたりして、記録をつける必要性がいろいろあったので、
実は6歳になった今でも、何かあれば記録しています。
ののさんが、大変だったり、必要ないと思うなら止めてもいいと思いますし、
淋しいなら、1歳までとりあえず続けてみるのもいいんじゃないでしょうか?(*^^*)
ちなみに私は、息子が赤ちゃんの頃の記録を読み返すと、
一緒にその日の息子の様子や、私の気持ちも思い出して、懐かしくなったりします。
きっと書いていなければ忘れていたであろうことまで、思い出すことができるので、
私は記録していてよかったです。
-
ぴーさん
日記も一緒につければ良かったな〜と今更思いました🤗 育児は大変で大変で、でも成長もあり、その思い出も大事にしたいですよね!
- 5月21日

どきんこきん姉妹+怪獣くん
私は育児日記という明治?のノート使ってましたが一歳でやめました!
-
ぴーさん
一歳の方、多いですね😊
- 5月21日

なつ
私は普通のノートに入院中に書いていたように、授乳時間、授乳量、おしっこの回数、うんちの回数を記入していました!
、、、が、生後1ヶ月になる頃にオムツ交換の回数も多いし授乳時間を気にしすぎて嫌になっちゃったりしたのとノートを持って歩くのが面倒くさくなってしまい辞めました😭! 確かにその時の思い出にはなるなぁと思いましたが元気に育ってるのでどこかでキリつけて辞めちゃってもいいと思います!
-
ぴーさん
オムツ交換は、あければおしっこ、あければおしっこ で、最近ではもーちょい頑張れ! となってしまってます😅
- 5月21日

ぺち
私は1才まではつけようと思っています。離乳食の内容なども書き込んでいるのでアレルギー反応が出たときに何時に何を食べたかすぐにわかります。体調崩したときの体温や嘔吐や下痢なども記入しておくと病院での診察に役立ちました。先生も育児ノートある?見せて!と診察の参考にします。あとはお座りができたとかハイハイができたとか記入してるので成長記録として残せるのもいいかなと。二人目できたときにこの子はこんな時期に夜泣きしてた!とか何ヵ月でハイハイした!とか後で見返すんだろうなと思います。なので離乳食や成長を考えても1才を節目にしようかなって感じです。
でも正直めんどくさいですよね(笑)
-
ぴーさん
正直、めんどくさいんです😭 でもやり出したら、やめ時が!! 私も1歳まで頑張ろうかな🤔
- 5月21日

退会ユーザー
1ヶ月も経たずにやめちゃいました💦
記録する事自体がストレスになって、引っ越しの際にゴミ箱行きでした(^◇^;)
1日にどれくらい飲んでますか?とか聞かれた時は困りましたが(´Д` )笑
-
ぴーさん
1ヶ月検診とかで聞かれますよね😊
- 5月21日

( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
私は半年くらいです。
保育園行き始めて辞めました。
半年くらいでだいたいお腹空く時間だったり、寝る時間などが同じになり生活リズムがついてきたのでやめました!
-
ぴーさん
生活リズムついたら、まー良しですよね😛
- 5月21日

海月
5か月くらいでやめちゃいました。
10年日記をつけてたので
離乳食開始から、そっちだけにしました。
-
ぴーさん
日記って手もありますよね😀
- 5月21日

まさこ
6ヶ月くらいまでつけてましたが、おしっこやウンチもちろんつけてましたが、寝返りが素早くなってくるとオムツ替えも一苦労で、ノートにつけている暇もなくてつけ忘れが目立ってやめました。
-
ぴーさん
育児だんだん忙しくなりますよね😥
- 5月21日

maaaa。
4ヶ月くらいで辞めたと思います。
アプリでやってたものの、つけ忘れ始めて段々とやらなくなりました 笑
-
ぴーさん
つけ忘れようとすればするほど、気になっちゃって結局、つけてます😛
- 5月21日
ぴーさん
必要かどうかですよね😅