
何か問題があるのか不安です。私は現在29週2人目妊娠中のママです。1人…
何か問題があるのか不安です。
私は現在29週2人目妊娠中のママです。
1人目のときは総合病院に通っていましたが、今は個人病院に通院しそこで出産する予定です。
今現在経過順調ではありますが、お腹の子がよく動く子で心拍、心臓の音を見る時間がとても長く、みたいところが見えなく、いつも今現在見えてるところには特に問題はありません。それで今まで来ております。しかしそんな長い時間見てたかなとか不安になり、ダウン症や心疾患等に関係するのかなとかすごく不安になります。産まれてきて初めてダウン症と言われないかなとかすごく不安です。こんなこと言ったらダメなのは承知の上ですがご経験のある方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

かの(23)
25w前後に心臓をしっかり見るスクリーニングありましたよ🙆♀️
みなさんにされますよー
その時は特にエコー長くしてくれてました!5分以上だったと思います
心臓しっかり見てくれてました😊
何かあれば言われますよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
1人目が心臓や肺に疾患がありでしたが、
早く見つけてもらえてよかったとさえ思ってます。
長く診てわかることがあれば言われると思います。
ただ心臓専門の先生も、心臓は生まれてみないとわからない病気もあると言ってました。
気になるなら先生にその都度本当に大丈夫なのか聞いてみたらいいと思います😖
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます🙇♀️
そうなんですか、、
毎日何も言われなくて、主治医からも何も言われなくて聞いても、今見えてるところは特に問題もなく順調に赤ちゃんは育ってるので経過順調です。とだけ言われます、、- 25分前
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます🙇♀️
そうですよね、、
毎回も言われてなくて、見えてるところは問題ないですとばかり言われるので不安です。でも問題があれば早い段階で何か言われますよね、、