
生後6ヶ月の女の子のママです。朝起きたらお着替えをしていますか?汚れた時だけ着替えていますが、日中も寝る時も同じ服です。YouTubeでは多くの方が可愛い服に着替えさせているのを見ますが、出かけないのに着替えさせる理由が気になります。皆さんはどうされていますか?
生後6ヶ月の女の子のママです。
みなさんのお子さんは、
朝起きたらお着替えさせていますか?🤔
汚れたりしたら着替えますが、
わざわざ着替えるようなことはなく、
寝る時も日中も同じ服(ロンパース)です。
YouTubeとかでは、
起きたらお着替えして〜
と、可愛い服に着替えさせてる方が多く、
お出かけしないのに、お着替えさせるのかなー?
と。
みなさんは、どうなのでしょうか?
- ママリ(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
夜寝る時はパジャマ着せているので私服に着替えさせてます!

はじめてのママリ🔰
パジャマは寝る時だけにしてます!
大人になるにつれてそれが本人の当たり前になると思っているので(個人の考えです)起きたら着替えるを定着させる為にも着替えさせてます😫😫
-
ママリ
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、起きたら着替えるを
覚えてもらうためにはいいですね!
私自身、お出かけしない時は、
ずっとスウェットなので、
着替える概念がなかったかもです。苦笑- 2月24日

新米ママ
どこにもお出かけしなくても、朝起きたら着替えさせてます!
-
ママリ
コメントありがとうございます。
お出掛けしなくてもですか!!
素晴らしい...
私も見習わないとです😖- 2月24日

しろくろ
寝てる間も汗かきますし、出かけなくても着替えさせます☺️
肌着も替えてます🙌
-
ママリ
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、
子供は寝汗を沢山かきますもんね...
衛生面的にも、お着替えした方がよさそうですね😣- 2月24日

はじめてのママリ🔰
どこにも行かない時は着替えさせないです笑
みなさん着替えててすごいです😂😂
-
ママリ
コメントありがとうございます。
同志がいて、安心しました🤭
みなさん、お着替えさせてて、
素晴らしいなぁと感心していました😳- 2月24日

退会ユーザー
一人目の時は、着替えさせてなかったです😇
なんなら近所ならそのまま出かけてます😂
皆さん凄いですね🤣
二人目は上の送り迎えがあるのでなんとなく着替えさせてます😂
-
ママリ
コメントありがとうございます。
近所どころか、少し遠出でも靴下や
上着を着せてお出かけしちゃいます😂
すごいです...- 2月25日

退会ユーザー
朝寝が終わったら
なんとなく着替えさせてます😂
-
ママリ
コメントありがとうございます。
離乳食で汚れたら着替えさせている私...
見習わなければです🥺- 2月25日

ねねこ
皆さん凄すぎます!偉い👏
うちは出かける予定のない休みはそのまんまです😊2歳くらいに保育園行き渋りがあった時は、逆に私服のまま寝かせて着替えの手間をへらしていました。
好きな子やお友達ができて周りが気になるようになればちゃーんと身だしなみに気を使うようになると思うのでそれまではママ楽で良いと思っています😊
-
ママリ
コメントありがとうございます。
本当に、みなさんマメでいらっしゃって
すごいです...
私服のままは、効率的ですね😁
可愛いロンパース着せてるし、
赤ちゃんだし汚れたら着替えるし
いっか〜と、はや半年です😂- 2月25日

弦ママ
うちの子も6ヶ月です。
4ヶ月頃から夜お風呂上がりはパジャマにして朝ロンパースに着替えてます。
ママリ
コメントありがとうございます。
そうなのですね!
パジャマと私服の区別がそこまでなく、
同じロンパースで過ごしていました😳