
コメント

ママリ
音がなった方向に顔向けるってやつだと思います。
うちの子の時の場合、部屋入って真ん中に置かれたイスに座り。
真正面、左右にシンバルもった人形がそれぞれいて
どれかが音を鳴らすからカメラで本当に音になった方に顔を向けられているかを検査しました
ママリ
音がなった方向に顔向けるってやつだと思います。
うちの子の時の場合、部屋入って真ん中に置かれたイスに座り。
真正面、左右にシンバルもった人形がそれぞれいて
どれかが音を鳴らすからカメラで本当に音になった方に顔を向けられているかを検査しました
「2歳」に関する質問
1歳0ヶ月ですがいまだにテレビやYouTubeを見せたことがありません。 同じような方いますか?ママリ見てるとテレビやYouTube見せる方が多くて見せた方が良いのかなと悩んだりすることがあります😔 今のところ見せない理由…
2歳の誕生日プレゼント決まりません😂 アンパンマン大好きです! 細かいおもちゃ?細かい作業も好きです! ・おままごとキッチン ・メルちゃんシリーズ ・トランポリン ・ボールハウス ・アンパンマンのビジーカー ・型…
子どもの「この頃に戻って〜🥺💗」って思う時期ってみなさんは何歳ごろのお子さんのことですか??? 可愛くなくなるということは絶対ないと思いますが、何歳から可愛さのジャンル?みたいなものが変わるのでしょうか🤔? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママり
ありがとうございます!
2歳のときにやりましたか?
指示通りに座っていられましたか?
ママリ
うちは2歳半でした。
病院ではなく、聴覚〇〇センター的な場所で。
うちは座ってましたが。
横に私もいました
調べるのは音のなってる方向に顔を向けられるか、なので最悪座ってなくてもいけます。
ママり
なるほどありがとうございます😊