※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
ココロ・悩み

1歳3ヶ月の男の子を育てています。最近自己主張が出てきたのか、いやい…

1歳3ヶ月の男の子を育てています。

最近自己主張が出てきたのか、いやいやをするし思い通りにいかないと高い声を出してぐずります。
仕方ないと思っていても、正直しんどいです。
旦那は休みの日も仕事をやらなくてはならず、丸一日家にいることがほぼありません。

子供が可愛いのは大前提ですが、子供と2人でいる時間が正直しんどいです。
子供と向き合うのが精神的にきつくなってきます。
何をしていても気が休まる感じがなく、息が詰まります。

もう少し子供が大きくなれば少しは楽になるのでしょうか、、、。
先の見えない育児に不安が大きいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますよ😭
私も2人きりが嫌で、とにかく
外へ出てます💦

イヤ!って自己主張が出来るのは成長よって
言われるけど
しんどいのはしんどいわ!!って感じですよね😰

全てのイヤイヤに付き合ってたらママのメンタル持たないので
たまには
放っておいてもいいのかなと😊
(言い方悪い笑)