※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

産後の性欲を維持する方法について知りたいです。現在、妊娠10週で性欲はありますが、今後どうなるか不安です。対策があれば教えてください。

⚠️下系の話なので苦手な方はスルーしてください
⚠️私的にはまじめな悩みなので批判もなしでお願いします

産後に性欲がなくなったとよく聞きますが
産後の性欲をなくさず維持させる方法って
あるんでしょうか?🤔

1人目の時に
「産後、性欲がなくなった」とママリでもたくさん見かけたし
友達も何人も同じこと言ってたので
すごく怖かったです。
でも結果全くなくなりませんでした(笑)
そして今現在2人目妊娠してまだ10週ですが
なくなっちゃうのかなとまた考えて怖くなってます💦
今は普通に性欲あります
求めて求められて、お互い応えられる限り
これからもしたいねって夫婦で話してます
なので性欲なくしたくないです😢

今からできる又は産後にできる
方法や対策とかってないのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

周りの友達でも何人かいますが、みんな旦那さんがあまり育児や家事をしない人が多いイメージです!
わたしもなくなるのかな〜と思っていましたが旦那が協力的で出産前と変わらず仲が良いので特に性欲なくなってないです!

でもホルモンバランスのせいで性欲がなくなってる方もいるので、その場合はなにか対策するのは難しいのかなと思います😥

はじめてのママリ🔰

上の方と同じく
多分2パターンあると思います。

1つは、産後からの育児に追われて
または、育児と仕事に追われて
余裕がなくなったり
パパさん側の協力が中々難しい環境にあったりすると性欲がなくなるパターン。
子供が2人になるわけですから
年の差があいてるお子さんでない限り
やっぱり1人と2人は違います💦
でもこのパターンの場合は
何ヶ月か何年かして育児が落ち着けば復活しやすいです👍


2つ目はホルモンバランスの関係です。
これは多分どうしようもない気がします💦
極論、男性ホルモン注射とかしたら良いのかもしれません。

結果的に維持する為には
ご主人と協力しながら
育児が出来るような環境作りや
仕事をしている場合だと
ワンオペにならないように
1人の負担にならないような
環境作りをしておく事と
ホルモン注射も視野に入れておく事くらいですかね😣